Free-PhotosによるPixabayからの画像

ここ数年の躍進にて
映画業界を席巻するくらい
の
勢いを増しつつある
Netflix
配信の
デイヴィッド・フォスター
出演のドキュメンタリー作品
『デイヴィッド・フォスター: 名曲の裏にのぞく素顔』
についての感想です。


本記事の信憑性
特に映画通でもなんでもない
映画鑑賞暦40年以上!?
CD800枚以上コレクション
音楽大好き
の技術系サラリーマン
オヤジ(Robert)による
既鑑賞作品
に関する感想について
備忘録も兼ねてご紹介!
この記事を読んで
『デイヴィッド・フォスター: 名曲の裏にのぞく素顔』
鑑賞してみようかな?
と思って頂ければ
オヤジ(Robert)幸いです。
(注意)
以下、ネタバレの可能性もありますのでご注意下さい!!
映画『デイヴィッド・フォスター: 名曲の裏にのぞく素顔』に関する勝手な感想文
本記事を読んで頂いている方
のなかには
一般的な音楽ファンのかた
だけではなくて
デイヴィッド・フォスターの音楽
にご興味をおもちのかたも
いらっしゃると思いますが
ただ
これまで
デイヴィッド・フォスター
の
人間性やプライベート
に関しては
あまり日本では
ハイライトされた印象も無く
今回、はじめて
その全ぼうについて知る機会
になるため
デイヴィッド・フォスター ファン
としては
多少ドキドキしながらの鑑賞
となりました。
また
本作は
Netflixのみでの上映作品
ということで
他のVODサービスでの配信
や
DVDの発売も未定?
のようですが
今後も
このような作品が多く出てくる
かもしれませんね。
デイヴィッド・フォスターの闇の部分について
これまでみてきた
偉大なミュージシャンたち
の
伝記的映画
というものは
だいたい
サブストーリー
として
暗い影の部分
つまり
闇の部分
が出てくるしかけ
になっている印象
がありますが
本作に関しては
本作のなかでは
見事にその
闇の部分
が
「プライベート・エピソード」
のみだったので
オヤジ(Robert)的には
それだけで
大満足でした(笑)。
たとえ
デイヴィッド・フォスター
が
5回も結婚していようが
何人も腹違いの子供がいようが
デイヴィッド・フォスター
が
オヤジ(Robert)のヒーロー
であることには
変わりませんし
「プライベート・エピソード」
で話題になった
「マリブの馬鹿息子」
「ビバリーヒルズのリアル主婦の人」
についても
ほぼ興味なし
です。
ただ
プライベートの
デイヴィッド・フォスター
は
本当にヒドイ(笑)ヤツ
ですね。
デイヴィッド・フォスターの仕事(音楽)・エピソード
本作にける
デイヴィッド・フォスターの
「仕事(音楽)・エピソード」
で印象深かったのは
以下の
3つのエピソード
でした。
1999年のグラミーグラミー賞でのジョシュ・グローバンのエピソード
ひとつめは
1999年のグラミーグラミー賞でのジョシュ・グローバン
のエピソード
になります。
1999年のグラミーにおいて、この曲「ザ・プレイヤー」を競演したアンドレア・ボチェッリとセリーヌ・ディオンのリハーサルで、
当日リハーサルに参加出来なかったボチェッリの代役としてセリーヌ・ディオンと音合わせをし、
セリーヌ・ディオン含む関係者から大絶賛をあびたことが、アーティストとしての大きな転機となった彼。引用元:第50回グラミー賞授賞式でアンドレア・ボチェッリと競演! https://wmg.jp/joshgroban/news/7924/
YouTubeの映像
では
多少そのエピソードにもふれております
が
正に
デイヴィッド・フォスターが発掘した
当事者のお二人
でもある
二つの原石による
ケミストリーのようなデユエット
であります。。
いつ聴いても
素晴らしいです。
Celine Dion & Josh Groban Live "The Prayer"
「I Will Always Love You」のアレンジにつてのエピソード
ふたつめは
故ホイットニー・ヒューストン
が出演した
映画『ボディガード』の主題歌
「I Will Always Love You」のアレンジにつて
のエピソード
です。
デイヴィッド・フォスターの拘り
が
ここでも炸裂!
しております。
結果的には
デイヴィッド・フォスター
がおれたかたち
で決着した結果
この曲は
予想外のヒットなったくだり
など
詳細は
是非
作品のなかで確認してみてください。
この曲のYouTube動画
で
オフィシャルで公開
されている
以下のものは
肝心のイントロのアカペラ部
が
カットされてますね。(残念)
The Bodyguard • I Will Always Love You
シカゴの「シカゴ16」を作成したときのエピソード
それから
最後の三つ目は
シカゴの「シカゴ16」を作成したとき
のエピソード
です。
オヤジ(Robert)が
当時 大学生の時に
オンタイムで
この作品を聴き
シカゴの音楽の変容ぶり
に驚き
その理由について
ちまたでも
当時
いろいろ噂されたり
TV番組「ベストヒット・USA」
の
小林克也氏が解説
していた内容も
記憶にあります。
シカゴのメンバー
はじめ
関係者たちによって
次々に語られる
デイヴィッド・フォスター
の
才能はもちろんですが
当時売れっ子だった
デイヴィッド・フォスター
の
ゴーマンブリ
も
オヤジ(Robert)のなかでは
想定内ではあるものの
あるいみの
デイヴィッド・フォスター
の
拘りの強さ
は
想像以上のものでした。
Hard to Say I'm Sorry (2007 Remaster) · Chicago
『デイヴィッド・フォスター: 名曲の裏にのぞく素顔』のVOD配信状況


『デイヴィッド・フォスター: 名曲の裏にのぞく素顔 』
に関する
VODでの配信状況
について
以下に詳細を
まとめてみました。
作品名 | U-NEXT | Amazon Prime Video |
Netflix | dTV | music.jp |
クランクイン!ビデオ |
デイヴィッド・フォスター: 名曲の裏にのぞく素顔(2019) | -- | -- | 0円 | -- | -- | -- |
(参考)無料お試し期間 | 31日 | 30日 | なし | 30日 | 30日 | 14日 |
(備考)
・本内容は2022/7/1現在の情報
・表示金額はのレンタル代金(税込)
・*1:"クランクイン!ビデオ"のスタンダードなプランの利用料金は、1ヶ月あたり990円(税込)で2,000point(2022/7/1現在)
・( )内は劇場公開年
・月額利用料金は、各サービスのサイトにてご確認ください。(備考)
尚
VOD配信に関する
最新情報について
は
他の作品の状況
とあわせて
以下の記事でご紹介しております。
-
-
関連記事【2022年冬編】洋画好きが調査!VOD配信状況とケース別おすすめVODサービス(比較表あり)
Photo by Glenn Carstens-Peters on Unsplash 洋画を楽しむのに、おすすめのVODサービス教えて!マサマサ 当ブログにて これまで 映画の感想と一緒にご紹介 して ...
続きを見る
Netflixは映画好きには無視できない存在です
現在
『デイヴィッド・フォスター: 名曲の裏にのぞく素顔』
は
残念ながら
Netflixでしか鑑賞できません。
従って
VODでの
完全無料での鑑賞
は
残念ながら
現状(2022/7/1現在)
では
出来ないようです。
今後も
魅力的な作品が
Netflixからリリースが続く状況
になるようですと
Netflix
は映画好きには
無視できない存在
になってきますね。
▼ 提供:U-NEXT ▼
『デイヴィッド・フォスター: 名曲の裏にのぞく素顔』に関する勝手なエバリュエーション
本作品に関する
"オヤジ(Robert)の勝手なクライテリア"
(オヤジ(Robert)の勝手なクライテリア】はこちらのページに掲載)
によるエバリュエーションは
"A”
- A : また是非みたい作品
(個人的な理由(前回鑑賞時にあまり理解できてない/前回鑑賞時に途中寝てしまった/ しばらく見てなかったから) 含む)
となります。
作品の構成が
「プライベート・エピソード」
と
「仕事(音楽)・エピソード」
が交互に
それも
細切れに出てくる
ので
何の話が
どんな結末でしめられたか?
オヤジ(Robert)は
一度みただけでは
さすがに
全ては把握できませんでした。
従って
感動したから
ということではなく
内容をcheckするために
もう一度鑑賞したい
ということです。
▼提供:株式会社WOWOW▼
編集後記~オヤジのながいはなし Editor's Note-Long Story of Oyaj
今回は
Netflix
配信の
デイヴィッド・フォスター
出演の
ドキュメンタリー作品
『デイヴィッド・フォスター: 名曲の裏にのぞく素顔』
の鑑賞を機会に・映画『デイヴィッド・フォスター: 名曲の裏にのぞく素顔』に関する勝手な感想文
・『デイヴィッド・フォスター: 名曲の裏にのぞく素顔』のVOD配信状況
についてご紹介しましたが
いかがでしたでしょうか?
Netflix
は
今回初めて利用
させて頂きましたが
音楽関連のラインナップ
も凄いですね!!
・クインシー・ジョーンス
・マイルスデイビス
・キースリチャーズ
・ローリング・ストーンス
・ショーン・メンデス
・ビヨンセ
・・・
もうオヤジ(Robert)的には
涎ものです。
また
音楽以外でも
オリジナルの作品などで
興味をそそるものも多数あり
作品リストをみているだけで
非常に勢いを感じました。
アカデミー賞への影響度
も頷けますね。
このコロナの世界では
しばらくこの勢いは続く
と思いますので
オヤジ(Robert)も
継続して加入したところ
ですが
・・・
映画好きのオヤジ(Robert)は
既に
U-NEXT
も
WOWOW
にも
加入している状況
ですので
さらに
Netflixに加入
するのは
予算的にも
時間の余裕的にも
厳しいいので
ほぼ無理です(悲)。
では、どれを選ぶか??
悩みどころですね。
この記事を読んで頂きましたみなさんも
『デイヴィッド・フォスター: 名曲の裏にのぞく素顔』
を
是非、ご鑑賞してみてはいかがでしょうか?
(参考)記事で紹介しました動画配信(VOD)サービスリスト
-
-
- U-NEXT ※31日間無料体験あり
- Amazon Prime Video
※ 30日間無料体験あり - Netflix ※いまのところ無料体験なし
- dTV ※31日間無料体験あり
WOWOW有料会員登録プロモーション ※無料体験はなし
(2022/5/7 現在の情報)
-
-
-
関連記事偉大なプロデューサー"デイヴィッド・フォスター"の音楽の魅力とおすすめ作品まとめ
Photo by Pelayo Arbués on Unsplash デイヴィッド・フォスターって何がスゴイの?マサマサ AOR という 音楽のジャンル を 開拓するきっかけになった存在 でもあり & ...
続きを見る