新着記事

音と映像の記憶

2025/11/4

浜田省吾『100% FAN FUN FAN 2024 青の時間』Blu-ray感想レビュー|ファンクラブツアーDVDを鑑賞して」

昨年の秋、東京ガーデンシアターで観た 「浜田省吾ファンクラブツアー 100% FAN FUN FAN 2024 青の時間」。   その夜の感想記事を書こうと思いつつも、結局サボってしまい(反省…)。 気がつけば1年が経ち、そして2025年9月、待ちに待ったBlu-rayが届きました😀。   家族がいない静かな週末の午後。 リビングのテレビを占領し、音量を少し上げて“あの時間”を再び体感。 改めて見てみると、「こんなセットリストだったっけ?」という新鮮さすら感じるほど、 ...

続きを読む

音と映像の記憶

2025/10/30

映画『フィールド・オブ・ドリームス』×東京フィルの生演奏|2025年コンサート感想とレビュー

フィルム・コンサートってどんな感じなの?マサマサ   2025年9月27日(土)、東京国際フォーラム ホールAで開催された 「フィールド・オブ・ドリームス in コンサート」 に長男と一緒に参加してきました。 映画『フィールド・オブ・ドリームス』(1989年公開)は、 オヤジ(Robert)にとって何度も観返してきた人生のバイブル的作品。 今回は、東京フィルハーモニー交響楽団の生演奏とともに、巨大スクリーンで名作を鑑賞するという、 まさに特別な夜でした。   この公演に参加した理由は大 ...

続きを読む

オヤジの旅と街 ✈️

2025/10/28

【アルカラス生観戦レポ】ジャパンオープンテニス2025準々決勝@有明|稲妻ショット炸裂の圧巻プレー

アルカラスの試合、生観戦してきたんだって!?マサマサ   2025年9月28日(日)、有明コロシアムで開催された 「木下グループ ジャパンオープンテニスチャンピオンシップス2025(ATP500)」 の男子シングルス準々決勝を、オヤジ(Robert)は親子で生観戦してきました。   ┏━━━━━━━━┓ 続 報!その③ ┗━━━━━━━━┛ 🎾カルロス・アルカラス のサインボールをプレゼント🎁 📢 引用元のポストをリポストして応募完了! ...

続きを読む

音と映像の記憶

2025/10/24

フジロック2025体験記|50代オヤジの珍道中レポート

FUJI ROCK2025行ったんだって!?マサマサ 先日、人生で初めて野外音楽フェスベント FUJI ROCK2025に行ってきました。  FUJI ROCK2025は、確かに最高の体験でしたが 楽しみ方については、反省点も多く   50代にとっては、なかなか過酷なイベントであることも 身体で味わえた貴重な機会となりました。 今回は、そんななかでも楽しめたFUJI ROCK2025の珍道中についてご紹介します。 Robert以下、記事のポイントになります。 ポイント フジロック2025 山下達 ...

続きを読む

オヤジの旅と街 ✈️

2025/8/20

50代オヤジの一人旅 後編|USJ・甲子園・グルメ体験レポート

大阪万博以外は、どこ行ったの?マサマサ   2日間にわたる大阪・関西万博の興奮と反省を経て、 旅はいよいよ後半戦へ。 心地よい疲れを感じながら・・・向かったUSJでは “遊ぶこと”の楽しさと、人生の豊かさに触れ   そして最終日には、 人生で一度は訪れたかった甲子園で、まさかの“奇跡”を体験することに。 旅の最後には、大阪ならではの味や人との出会いも待っていました。 「誰かと共に楽しむ時間」と「自分だけの時間」 その両方の価値を再発見できた、5日間の旅の記録をお届けします。 Rober ...

続きを読む

おすすめ記事

 

Copyright© intelablog , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.