music

80年代 矢沢永吉の曲が集結!完全無欠のBEST盤「THE BORDER 」感想


Photo by Sid Saxena on Unsplash

矢沢永吉(通称:永ちゃん)により1984年にリリースされた80年代の完全無欠のBEST盤

「THE BORDER 」の感想と関連情報についてのまとめです。

Robert
以下、記事のポイントになります。

ポイント

80年代の矢沢永吉メモリーズ

カセットテープ情報「THE BORDER / 矢沢永吉」と 感想&おすすめ曲

 ”永ちゃん”のおすすめ盤について

最近の”永ちゃん”の活動について

ところでRobertってだれ?なにもの
マサマサ

本記事の信憑性

Robert

・CD1000枚以上コレクション

・英ちゃん大好き

・音楽大好き技術系サラリーマン

オヤジ(Robert)の備忘録的内容になっております。

この記事を読んで"永ちゃん”の音楽聴いてみようかな?

と思ってくれたら、オヤジ(Robert)幸せです。

*本ページはプロモーションが含まれています。

▼提供:株式会社 WOWOWコミュニケーションズ▼

WOWOWオンデマンド

80年代の矢沢永吉メモリーズ  Eikichi Yazawa Memories of the 80's

矢沢永吉(通称:永ちゃん)の音楽との出会いは(毎度、昔話で恐縮です)・・・以下のVでも登場する

【EY TV】2021年スタート!矢沢永吉「止まらないHa~Ha」「A DAY」「黒く塗りつぶせ」「時間よ止まれ」「恋の列車はリバプール発」

(今聴いても良い曲です)

「時間よ止まれ」という曲が、70~80年代当時にて歌番組でランクインしていて

さらに、その曲がTVのCMソングとして頻繁に耳にしていたときくらいからでしょうか

それ以前の、キャロルでの活動や、さまざまな物議をもたらした”永ちゃん”の伝説は、当時の平和ボケしていたオヤジ(Robert)は、残念ながらほぼ認知しておりませんでした。

その後、高校生だったオヤジ(Robert)は、同時期にリリースされたPM9


という”永ちゃん"のアルバムの、その楽曲の素晴らしさに完全にハマってしまったのですが

”永ちゃん"の80年代の音楽はこのアルバムをはじめ、前回のタカナカ”の音楽の世界と同様に夏の海

Photo by Jailam Rashad on Unsplash

を連想させるものが多く

”永ちゃん”の音楽と海がセットで、今でもオヤジ(Robert)の脳の奥深くに記憶されてます。

▼ 提供:レコチョク ▼

カセットテープ情報 「THE BORDER / 矢沢永吉」とおすすめ曲

むかし むかしの80's当時、1984年に購入した”永ちゃん"のミュージックテープ 「THE BORDER / 矢沢永吉」の情報とおすすめ曲についてご紹介します。

カセットテープ情報  THE BORDER / 矢沢永吉

 

・タイトル:THE BORDER
・発売日:不明
・フォーマット: カセットテープ
・レーベル : ワーナー・パイオニア株式会社

曲目リスト

●SIDE1
1. ザ・ボーダー
2. ドント・カム・トゥ・クローズ
3. ラヴ・ザット・ワズ・ロスト
4. ロッキン・マイ・ハート
5. イッツ・ジャスト・ロックンロール

●SIDE2
1.ディス・イズ・ア・ソング・フォー・コカ・コーラ
2.イエス・マイ・ラヴ
3.ウィズアウト・ユー
4.ユー
5.ミスティ
6.ラスト・クリスマス・イヴ

全11曲

出典:Spotify  https://www.spotify.com/jp/

Robert
紙のジャケットもカセットのカバーも

かなりボロボロですが、中身はバリバリ現役です。

今回、記事をUPするうえで、改めて全曲聴きなおしましたが、矢沢 永吉の代表曲でもある

yes my love

you

をはじめとした

オヤジ(Robert)の大好きな、80年代の”永ちゃん”の楽曲全てはいっている完璧な作品であることが分かりました。

現在、発売されているCD盤は以下のようですが、これがリマスターされたら、間違いなくもう一度購入するでしょう。

おすすめの曲は、SIDE1-4、SIDE2-2、SIDE2-4、SIDE2-6

Robert
おすすめは、SIDE1-4、SIDE2-2、SIDE2-4、SIDE2-6です。

ポイントはこんな感じ。

  • SIDE1-4. ロッキン・マイ・ハート : なかなかお目にかからないコーラスで斬新にはじまる展開の曲が、ギターとドラムでどんどんドライブされる感じ。海岸線のドライブにバッチリ合いますね。
  • SIDE2-2. イエス・マイ・ラヴ:完全無欠の”永ちゃん"のバラード。オープニングのギターの爪弾きが波の音に聴こえるのはオヤジ(Robert)だけでしょうか?暑い夏の日の部活の帰りに飲んだコカコーラの味 想い出します。
  • SIDE2-4. ユー:ノリとカッコ良いバックの演奏に”永ちゃん"が語るように入る日本語の歌詞が融合する、これぞオンリーワンの世界
  • SIDE2-6. ラスト・クリスマス・イヴ:その季節になると 年に一度はこの曲が聴きたくなります。いつもダイナミックな”永ちゃん”だからこんなシンプルな曲がさらに引き立ちますね。

曲目リストに戻る

このアルバムの

SIDE-1の曲の制作情報

をみてみると

THE BORDER
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

作詞・作曲メンバーに

・Bobby Lakind

・Michael McDonald

・Paul Barrere

・John McFee

・Mark Jordan

と、オヤジ(Robert)の大好きなジャンル

AOR(アルバム・オリエンテッド・ロック)代表するミュージシャンたちが勢ぞろい。

常に一流を目指していた”永ちゃん”にとっての、80年代での答えは、AORの音楽だったかもしれませんね。

関連記事大好きなAORというジャンルの音楽について紹介します I love AOR

Photo by Elijah Hail on Unsplash AORというジャンルの音楽でおすすめ曲につぃて教えて!マサマサ "AOR"といわれるのジャンルの音楽の魅力としては ・極上のメロディー ...

続きを見る

見出しのTOPに戻る

”永ちゃん”のおすすめ盤について        About Eikichi Yazawa's recommended works

”永ちゃん”のアルバムとしてのおすすめの作品は、以下になります。

P.M.9 / 矢沢永吉(1982)

P.M.9 / 矢沢永吉 :クリックするとAmazon商品ページ)

本作は、

Robert
オヤジ(Robert)の中の”永ちゃん”のNO.1アルバムです。

メロディアスな展開もありながら、ロックも力強くシャウト!

この非常に計算されたバランス

本作のバックのミュージシャン情報でも

ドゥービー・ブラザーズやリトル・フィートの面々が参加したほか、TOTOのスティーヴ・ルカサーやジェフ・ポーカロらが新たに加わっている。

引用:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』P.M.9

AOR的なサウンドになることは必須にて

この作品の完成度

聴いているときの安心感

その理由にて、納得の1枚です。

 I am a Model / 矢沢永吉(1983)

I am a Model / 矢沢永吉 :クリックするとAmazon商品ページ)

当時

オヤジ(Robert)が邦楽よりも

むしろ多く聴いていた洋楽の世界とも普通にわたりあう

Robert

”世界のヤザワ”ここにあり!の1枚。

MARIA / 矢沢永吉(1996)

MARIA / 矢沢永吉 :クリックするとAmazon商品ページ)

これは、80年代の作品ではないのですが

ライヴハウスでの公開レコーディングという形で制作された本作。

このアルバムの制作プロセスに視聴者も巻き込む試みは

Robert
非常に斬新で且つカッコ良かった

以上の作品は、CDの宅配レンタルサービスなどを利用しても楽しめます。

CDの宅配レンタルサービスを提供している各社の料金の比較情報や、おすすめの借り方などについては、以下の記事でご紹介しております。

関連記事CD借りるなら「宅配レンタルサービス」が安全で便利!"各種プランの選び方”まとめ

Photo by Corinne Kutz on Unsplash CDの宅配レンタルサービスって、どれを選んだらいいか?分かりにくい!マサマサ ネットでCDをレンタルする際に利用する”CD宅配レンタ ...

続きを見る

見出しのTOPに戻る

最近の”永ちゃん”の活動について

不定期ですが、最近の”永ちゃん”の活動について、以下にご紹介してます。

(2022/7 update)矢沢 永吉 50 周年

今年、英ちゃんはアニバーサリーイヤーにて、デビュー 50 周年 を迎え

50周年特設サイトなるものも登場し、数々のイベントや、アクトを繰り広げておりますが

(先日のTBSでのLiveはサプライズでした)

目玉はもちろん、来月(8月)からスタートするANNIVERSARY TOUR 矢沢 永吉 50 周年 ライブでしょう!

(2022/8 update)矢沢 永吉 ライブ 日程 決定

50周年記念ツアー『MYWAY』

8/27 SAT 東京 国立競技場

8/28 SUN 東京 国立競技場

9/18 SUN 福岡 福岡 PayPayドーム

9/25 SUN 大阪 京セラドーム大阪

東京 国立競技場にお出かけ予定の方は、

以下のページにチケット購入や会場内での注意点

などの情報についてまとめてみましたので、参考にしてみてください。

関連記事新国立競技場 イベント観戦時のおすすめスケジュールと観戦チケット購入時の注意点

今度、初めて新国立競技場いくけど 観戦当日のおすすめの行動スケジュールとかある?マサマサ   新国立競技場でイベント観戦するさいに 事前に検討しておきたい当日の行動スケジュールや新国立競技場 ...

続きを見る

新国立競技場フォークギター1本でたつ永ちゃんのお姿、カッコ良すぎます。

【EY TV】矢沢永吉 「アイ・ラヴ・ユー,OK」弾き語り【国立競技場】

(2022/8 update)永ちゃんのオリジナルアルバム全34タイトル他 638曲が一挙に配信開始!

永ちゃんんのオリジナル楽曲に関してmオリジナルアルバム全34タイトル他 638曲が、一挙に配信開始となっております。

【2023/04/17 update】2023年7月28日「FUJI ROCK FESTIVAL '23」への出演が決定!

今年も、英ちゃんのLive活動が始動します!

今回は、夏は「FUJI ROCK FESTIVAL '23」

◎公演情報

【FUJI ROCK FESTIVAL '23】
期間:2023年7月28日(金)、29日(土)、30日(日)

※矢沢永吉の出演は7月28日(金)となります。

引用:矢沢永吉オフィシャルページ

URL:https://www.eikichiyazawa.com/news/detail/627

 

冬は、恒例の武道館公演を含んだアリーナツアー

EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2023「Welcome to Rock’n'Roll」

【ツアー特設ページ】

https://www.eikichiyazawa.com/feature/wtr2023

引用:矢沢永吉オフィシャルページ

URL:https://www.eikichiyazawa.com/news/detail/626

矢沢永吉が今年ついに動き出す!全18公演 アリーナツアー開催決定!

【2023/12/14 update】生中継!矢沢永吉 CONCERT TOUR 2023「Welcome to Rock'n'Roll」

英ちゃんの前人未到の通算150回目を迎えた記念すべき武道館LIVEがWOWOW完全独占生中継なり!

今回も会場で観てるみたいで最高でした。

WOWOW様 ありがとうございました!!

 

年明けには、1980年に劇場公開されたドキュメンタリー作品『矢沢永吉 RUN&RUN』も以下のスケジュールでWOWOWでONAIR予定です。

お見逃しの無いように!

WOWOWオンデマンド

1/2(火)午後8:00~
1/14(日)午前9:00~

見出しのTOPに戻る

まとめ

今回は、1984年にリリースされた80年代矢沢永吉の完全無欠のBEST盤

「THE BORDER 」に関して

・80年代の矢沢永吉メモリーズ

・カセットテープ情報「THE BORDER / 矢沢永吉」と 感想&おすすめ曲

・”永ちゃん”のおすすめ盤について

・最近の”永ちゃん”の活動について

という内容でご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

 

永ちゃんは

70~80年代にご自分の音楽を追い求めるため単身でアメリカにわたり

現地の有名なミュージシャンたちと直接交渉しながらその礎をつみあげ

その後もLIVE活動を続け

日本初?のライヴハウスでの公開レコーディングにも挑戦

今でも突っ走っているこんなカッコイイ70歳

他にいないですよね。

 

このコロナの状況でも、公式チャンネルにて、精力的に映像の配信活動されており

今年(2021年)に入り【EY TV 】という新旧のライブ映像が楽しめるYouTube映像もすでに40回目が配信されています。

その走り続けるお姿に、いつも元気を頂いております

そして、いつまでも”永ちゃん”の活躍を見ていたいです。

【EY TV #23】矢沢永吉「バラードよ永遠に」MV、メイキング映像、2006年

 

この記事を読んでいただきました皆さんも

ぜひ一度”永ちゃん”の音楽を、楽しんでみてはいかがでしょうか。

関連記事80年代がよみがえる!おすすめ ミュージックテープ~オヤジのカセットメモリーズ

Photo by Joe Deutscher on Unsplash 80年代初期時代はカセットテープ 全盛期にて レコードとほぼ同額の3,000円くらいで販売されていたカセットテープ盤(通称:「ミュ ...

続きを見る

スポンサーリンク

-music
-,

Copyright© intelablog , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.