music

上原ひろみ ALIVE JAPAN TOUR 東京国際フォーラム2014/12/7感想

Photo by Dolo Iglesias on Unsplash

本日(2014/12/7)

上原ひろみ

THE TRIO PROJECT ALIVE JAPAN TOUR 2014

IN東京国際フォーラム

ホールA最終日

行ってまいりましたので

reportしたいと思います。

Robert
以下、記事のポイントになります。
ところでRobertって誰?なにもの?
マサマサ

本記事の信憑性

CD800枚以上コレクション

音楽大好き

技術系サラリーマン

オヤジ(Robert)の

備忘録的内容

になっております。

この記事を読んで

上原ひろみのアルバム「Alive」

の音楽聴いてみようかな?

と思ってくれたらオヤジ(Robert)幸いです。

*************************************************************
以下、ネタバレの可能性がありますのでご注意下さい
*************************************************************

1. Set list~Live report

1.  Warrior
2.  Player
3.  Dreamer
4.  Seeker
5.   Flashback
6.   Move
7.  Wanderer
8.  Margarita!
9.  Firefly
10. Alive
11. SPIRIT

圧巻の11曲!!

という一言では

表現できないその演奏は

 

いつも聴いているCDの音楽

同じ曲の演奏

のはずなのですが

全くの別物

でした。

 

3人それぞれのパフォーマンス

緊張感と

お互いの演奏を確認しながらの

かけひきのようなパフォーマンス

にて

 

譜面通りそのまま演奏する

というよりは

まさに

現場で曲をつくりあげる

アルバムタイトル

「ALIVE」

そのもの。

 

JAZZ系ミュージシャンの演奏

のLiveを

国際フォーラム

のような

大きな会場で聴く

のは

 

実は今回が

人生初

にて

それも

JAZZトリオ

という編成の演奏

ライブハウス

 

せいぜい

BLUE NOTE TOKYO

Billboard live tokyo

くらいの

 

小中規模の大きさの会場

での演奏では

限界

と考えていた

 

オヤジ(Robert)の

小さな想像を

彼らは

見事に

それも

軽く超えてくれました

作品情報 (参照:amazon) 「Alive / 上原ひろみ」&感想

(Alive / 上原ひろみ :クリックするとAmazon商品ページ)

◆CD情報
・タイトル:Alive
・発売日:2014/6/17
・フォーマット:インポート
・レーベル:Telarc

曲目リスト

 

1. ALIVE
2. WANDERER
3. DREAMER
4. SEEKER
5. PLAYER
6. WARRIOR
7. FIREFLY
8. SPIRIT
9. LIFE GOES ON1

 

全9曲

出典:Spotify  https://www.spotify.com/jp/

Robert
やはり象徴的なのは

アルバムのタイトルナンバー

1. ALIVE

でしょうか。

 

あとは

8. SPIRIT

は比較的静かめで

それでいて

powerをくれる印象の曲

ですが

 

Liveでは

ステージの明るめの照明の関係

もあったためか

明るく元気な曲調

に感じられ

違った発見もありました。

 

やはり

Liveにいかないと

本質は分からないかもですね。

本作「Alive」に関する

上原ひろみのインタビュー記事

上原ひろみ「ALIVE」インタビュー

出典:音楽ナタリー     https://natalie.mu/music/pp/ueharahiromi

によると

 

本作は

3日間という短期間で録ったもの

であるとか

曲を作るのは

上原ひろみが1人で行っている

ところは

サプライズな内容でしたし

 

ライブ感

ということに関しては

これまでで一番

である

 

という

上原ひろみのコメント

が掲載されていることからも

本作に関する自信

みたいなものを伺えました。

The Trio Projectもいよいよ円熟の極みへ

アルバムのタイトルナンバー

Alive

では

オープニングから

最後までの

緊迫感

というか

 

お互いが

お互いの動きをみながら

演奏のかけあいをする様

以下のVでcheckできる

スタジオの別々の場所での演奏のPV

 

Hiromi The Trio Project performing "Alive" (Live in the Studio)

とは

またひと味違った

この場所で生きていること

体当たりで表現してくれました

 

アルバム『ヴォイス』

からはじまった

 

アンソニー・ジャクソン

サイモン・フィリップス

との

THE TRIO PROJECT

もこれが

第三弾

にて

いよいよ円熟の極み

というところでしょうか。

 

しかし

あのかわいらしいお声と容姿で

小さな身体の

ひろみちゃんの

Robert

何処から

あんな凄いPOWERが

出てくるのでしょうか?

 

ドラムスの

サイモン・フィリップス

 

ついこのあいだ

TOTOのドラマー

として

演奏でみせくれた

パフォーマンス

 

Toto - Rosanna (Live)

よりも

より激しく

より熱いもの

にも感じました。

 

そんな

トリオの熱い演奏

Photo by Behzad Azandaryan Malayeri on Unsplash

天よりおりてきた壮大なメッセージ

・自分の人生

・自分の生き様

・自分の可能性

 

さまざまな事を

改めて考えさせられた

素晴らしい時間となりました。

まとめ

今回は

2014/12/7

東京国際フォーラム

にて

おこなわれた

 

上原ひろみ ALIVE JAPAN TOUR

に関して

・ Set lis~Live report

 ・作品情報「Alive / 上原ひろみ」&感想

・ The Trio Projectもいよいよ円熟の極みへ

 

といった内容について

ご紹介しましたが

いかがでしたでしょうか?

 

また是非

彼女のliveは

機会をつくって

体感したいと思います。

 

この記事を読んで頂きましたみなさんも

是非一度

上原ひろみのLiveを

鑑賞されてみてはいかがでしょうか。

関連記事上原ひろみ “SPECTRUM” すみだトリフォニーホール 2019/12/26感想

Photo by Irina Murza on Unsplash 先日 JR錦糸町駅側にあります 東京 すみだトリフォニーホール にて 上原ひろみ JAPAN TOUR 2019 “SPECTRUM” ...

続きを見る

▼【タワーレコード オンライン】▼

▼「ゲオ宅配レンタル」▼

スポンサーリンク

-music
-, , , ,

Copyright© intelablog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.