music

時代を超えて再評価される良品 _”日本製シティ ポップ"の盛り上がりについて

Photo by A G on Reshot    https://www.reshot.com/

シティポップって、昔は違う呼び方だったよね?
マサマサ

先日、たまたまYouTube page内右端の「次の候補の動画」のところに、何やら懐かしい曲がズラリ!!並んでいるのを発見!

曲のタイトルにも「Japanese city POP」(ジャパニイズ シティポップ)なる文字があちこちに・・・

それも、どれも数十万回の視聴回数!!ということで

今回は、その"日本製シティポップ"の盛り上がりについてpick up!

 

約40年前の80'Sの良品は、洋楽だけにあらず

灯台下暗しにて、実は良品は身の周りあふれていた!!という事実をreportします。

Robert
以下、記事のポイントになります。

ポイント

時代を超えて評価される良品"シティポップ"

"日本製シティポップ"のkey man "Night Tempo"さんがかなりマニアックです

オヤジのおすすめの"日本製シティポップ"CD 

"真夜中のドア stay with me / 松原みき” forever

ところでRobertって誰?なにもの?
マサマサ

本記事の信憑性

CD1000枚以上コレクション

音楽大好き 技術系サラリーマン

オヤジ(Robert)の備忘録的内容になっております。

この記事を読んで

"シティポップ"聴いてみようかな?

と思ってくれたら、オヤジ(Robert)幸せです。

*本ページはプロモーションが含まれています。

▼ 提供:株式会社レコチョク ▼

時代を超えて評価される良品"日本製シティポップ "About the good product "Japanese City Pop" that is valued over time

先日、たまたまyoutubeでみつけた「Japanese city POP」たちですが

その中でも衝撃なのが、あの竹内まりやさんの「 PLASTIC LOVE」が凄いことになっとりました。

 

違法?っぽいものも含めて、チャンネルによっては何と

視聴回数が数千万回超え!!!

お願いするために叫ぶ人

 

「 PLASTIC LOVE」は、カバーも邦洋みだれあちこちでUPされており

動画へのコメントも、最近のものも多く、そのほとんどは外人さん

のもののようです。

最近、数十年ぶりに再勉強中の英語力をいかし

しばらく、そのコメントたちをみまくってました

が、どれもアニメの動画と一緒に編集されているので、それが興味をひいているのでは?と思いきや

評価は、楽曲に対するものがほとんどで、それもほぼ好評価の内容ばかり

その中でも、印象的なものがありました。

It also gives people a hint of nostalgia for a time they’ve never experienced anything

(引用元:Youtube)

海の向こうの方々にも、これからの音楽の中に閉じ込めてある、その何かが伝わってるんですね。

これは、オヤジ((Robert)が既に周回遅れの感じがありますが

Robert
"日本製シティポップ"が数年前くらいからきてます!!

"日本製シティポップ"のkey man"Night Tempo"さん かなりマニアックです  "Japanese City Pop" key man "Night Tempo" is quite a maniac

Web上の"日本製シティポップ"の関連記事を確認していくと・・・

2017年くらいから掲載があり、(どうもオヤジ(Robert)がこのブームにかなり取り残されていたようで)

昨年(2019年)の、ある盛り上がりにより記事が沢山掲載されている

ようです。

このブームの火付け役になっているのが、(これもお恥ずかしながら今回初めて知りました)韓国人の”Night Tempo”さん

"日本製シティポップ"世界的なムーブメントの中心人物だそうな。

その”Night Tempo””さんは、韓国のかたでかなり謎な部分が多い

のですが、昨年(2019年)年に1度の国内最大級のロックフェステイバルでもあるフジロックにも出演しておりました。

 

昨年11月末から、日本6都市で、「Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ・ツアー」

を開催するなど、世界だけでなく、日本国内での人気もかなりあり

先日は、TBS「マツコの知らない世界」というTV番組で、【昭和ポップスの世界】なんて特集が放映され

Night Tempoさんも少しVに映ってましたね。

以下に、”Night Tempo”さんインタビュー記事がありますが

(前文省略)「昭和グルーヴ」を今よりさらに先に進めていきたいなと思っています。

引用元:block.fm        URL:https://block.fm/news/nighttempo_interview

この記事のコメントからも、”Night Tempo”さんの活動は、単なる商業的なものでもなく、"日本製シティポップ"を愛してくれている

ことがうかがえます。

実は、少し前にも「コロナでも安全に家で楽しめる!
昭和グルーヴのオンライン・イベント、今夜です。今夜はネオ昭和だ!!」

というタイトルで、以下のご自身のサイトにて

Night Tempo

出典:Night Tempo YouTubeチャンネル

特別DJ配信されたりしていましたので、私も1度だけ参加しましたが、内容がかなりマニアックな内容

でした。

80年代当時、オンタイムでしかも日本で聴いていたはずの日本人のオヤジ(Robert)がほぼついていけない内容でした。(汗)

また、少しまえにUPされていた以下の動画に関しては

中森明菜さんの「スローモーション」

Akina Nakamori - Slowmotion (Night Tempo Edit)

 

八神純子さんの「みずいろの雨」

Junko Yagami - Mizuiro no Ame (Night Tempo Showa Groove Mix)

 

オヤジ(Robert)的には、このフィーチャリング

Robert
非常に嬉しかったなあ~

あと、角松敏生 氏についても、以下のインタビュー記事にて

Interview:Night Tempo

彼の音楽を観て聴いて、いつか僕もそういう音楽をやりたいなと思ってます

引用元:Qetic(けてぃっく)

URL:https://qetic.jp/interview/night-tempo/314289/

というコメントもあり

 

Twitterでも

公開されている、カセットテープのコレクションの情報などからも

かなりの角松敏生さん通らしいですね。

*「カセットテープ」については以下の関連記事参照

関連記事80年代がよみがえる!おすすめ ミュージックテープ~オヤジのカセットメモリーズ

Photo by Joe Deutscher on Unsplash 80年代初期時代はカセットテープ 全盛期にて レコードとほぼ同額の3,000円くらいで販売されていたカセットテープ盤(通称:「ミュ ...

続きを見る

確かに、ここ数年の新宿や渋谷のタワレコの邦楽の”シティポップ"コーナー洋楽AORコーナーが、何故か?かなり充実してきた

ことなど、実は国内だけでなく海外からのお客様もターゲットにしていることなどの情報もあり

改めて、”日本製シティポップ"へのニーズが国内外でジワジワ高まってきていることを感じます。

 

とりわけ、"日本製シティポップ"とは約40年前に出会った"シティポップ"の名盤 のジャケットに描かれた、鈴木英人さんのジャケット

と、この超有名な名盤にはいっている名曲たち

そして、季節の夏が完全に一体となり

Robert
夏の海岸線をドライブしながら聴く曲

といえば、80'Sの"シティポップ" & AORでしょ!

というイメージが、オヤジ(Robert)の中できずかれました。

関連記事大好きなAORというジャンルの音楽について紹介します I love AOR

Photo by Elijah Hail on Unsplash AORというジャンルの音楽でおすすめ曲につぃて教えて!マサマサ "AOR"といわれるのジャンルの音楽の魅力としては ・極上のメロディー ...

続きを見る

オヤジのおすすめの"日本製シティポップ"CD      Oyaji's recommended "Japanese City Pop"CD

今でも、夏の季節になると山下達郎氏の楽曲をはじめ、AOR~"シティポップ"的な音楽をオヤジ(Robert)の耳が欲しがります。

そんなAOR~"シティポップ"の作品のなかで、今だに夏の季節になると

必ず聴いてしまう作品は、やまのようにあるのですが

その中から1枚を選ぶとなると・・・

迷いに迷い・・・

最後に

Robert
これは冬に絶対聴かないかも!?

ということで、タワレコでもよくみる人気シリーズ「Light Mellow」シリーズの中の1枚をご紹介。

CD情報 (参照:Amazon)   Light Mellow 稲垣潤一/ 稲垣潤一

Light Mellow 稲垣潤一/ 稲垣潤一:クリックするとAmazon商品ページ)

・タイトル:Light Mellow 稲垣潤一
・発売日:2014/11/5
・フォーマット CD
・レーベル: ユニバーサル ミュージック

曲目リスト

1. Thank you for the music
2. Too much happiness
3. オーシャン・ブルー
4. Memories
5. Rainy Wednesday
6. バチェラー・ガール
7. 恋するカレン
8. September Kiss
9. 小さな奇蹟
10. Everyday's Valentine -想い焦がれて-
11.愛のスーパー・マジック
12. 愛は腕の中で
13. YOUR LIFE
14. Get Back To Myself
15. サザンクロス
16.ロング・バージョン
17.夏のクラクション
18.SHINE ON ME
全18曲

出典:Spotify  https://www.spotify.com/jp/

Robert
稲垣潤一さんのコンビ盤はいろいろありますが、本作は夏にきく作品としての選曲

しかりアルバムとしての構成も、オヤジ的には非常に気に入っております。

おすすめの曲は 3、6、17  Recommended songs are 3、6、17

Robert
おすすめは、3、6、17。ポイントはこんな感じ。
  • 3. オーシャン・ブルー:キタキタ!!!・・というイントロのフレーズ この音楽聴きながら何度海をみたことか・・・
  • 6. バチェラー・ガール:歌詞から想像するに悲しい歌のはずなのに、イナジュンの声と降り続く雨のようなリズムでつくられる なぜか?心地よい世界
  • 17. 夏のクラクション:夏の終わりの切なさを語るイナジュンの代表曲
    海 クラクション 波 瞳閉じる  さまざまな夏のシーンを連想させるkeywordに  つい昔の想い出が・・・

 

以上の作品は、CDの宅配レンタルサービスなどを利用しても楽しめます。

CDの宅配レンタルサービスを提供している各社の料金の比較情報や、おすすめの借り方などについては、以下の記事でご紹介しております。

関連記事CD借りるなら「宅配レンタルサービス」が安全で便利!"各種プランの選び方”まとめ

Photo by Corinne Kutz on Unsplash CDの宅配レンタルサービスって、どれを選んだらいいか?分かりにくい!マサマサ ネットでCDをレンタルする際に利用する”CD宅配レンタ ...

続きを見る

曲目リストに戻る

”真夜中のドア stay with me / 松原みき” forever          "Stay with me / Miki Matsubara" forever

先ほどの、YouTubeの"日本製シティポップ"の盛り上がりに話題をもどしますが

その後、YouTubeの画面右端オススメ動画に出てくる作品をみていると

・・・

何と、この名曲も同様のフィーバー状態が起きておりました!

真夜中のドア STAY WITH ME

それも、視聴回数が200万超え!!

(6月は100万程度でしたが)

オヤジ(Robert))が約40年前(もうこのフレーズ不要かもですが)

ラジオの深夜放送でこの曲が毎日のようにかかっていて

寝落ちそうなときに流れていた、オヤジの子守歌のような存在でもあります。

この曲もまた、海外の方々から高評価のコメントの嵐!!!

にて、そのコメントを読んでいて

今回・・・彼女が亡くなっていたことを知りました。

それも44歳という若さで。

この歌を何度も聴きながら

海外からの彼女の死を惜しむ声

彼女の歌と楽曲へ称賛の嵐!!!

don't worry milady, we are staying here listening to your song.

(引用元:Youtube)

何て書き込み見ちゃったら

・・・😢。

CD情報 (参照:Amazon)   Pocket Park / 松原みき

Pocket Park / 松原みき:クリックするとAmazon商品ページ)

・タイトル:Pocket Park
・発売年:1990年
・フォーマット CD
・レーベル: ポニーキャニオン

 曲目リスト

1. 真夜中のドア/Stay With Me
2. It’s So Creamy
3. Cryin’
4. That’s All
5. His Woman
6. Manhattan Wind
7. 愛はエネルギー
8. そうして私が
9. Trouble Maker
10. Mind Game
11.偽りのない日々

全11曲

出典:Spotify  https://www.spotify.com/jp/

早速、昔購入した彼女のファーストアルバムのリマスター盤をひっぱり出し、Remasterでさらによみがえった、彼女の楽曲たちを聴きながら

むかし むかし

・・・

彼女のキュートな歌声で表現される

大人な歌詞をおいかけていた当時をかい想♪

ご冥福をお祈り申し上げます。

▼ 提供:株式会社レコチョク ▼

編集後記~オヤジのながいはなし   Editor's Note-Long Story of Oyaj

今回は、"日本製シティポップ"の盛り上がりについてということで

・"日本製シティポップ"のkey man "Night Tempo"さんについて

・オヤジのおすすめの"シティポップ"CD 

・"真夜中のドア stay with me / 松原みき” forever

という内容でご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

 

最近では、以下のようなWebのNews記事もあり、”日本製シティポップ”の盛り上がりは、実は今がpeakであることも実感しております。

1979年リリースの日本のシティポップの名曲が、まさかの世界47ヵ国でTOP10入りの快挙!

出典:エキサイト株式会社                                            URL:https://www.excite.co.jp/news/article/M_on_music_0000445056/

さきほどの曲(松原みき / 真夜中のドア STAY WITH ME)しかり

良いものは 良いと

時代を超えて

国境を超えて

評価される時代になったんですね。

もちろん、オヤジ(Rober)も

Robert
死ぬまで"シティポップ"聴き続けたい!!

と思います。

 

この記事を読んでいただきました皆さんも

ぜひ一度"シティポップ"を楽しんでみてはいかがでしょうか。

この度は 長文にお付き合い頂き誠に有難うございました。

関連記事林哲司 作曲活動50周年記念コンサート_東京国際フォーラム2023/11/5感想

先日、2023/11/5(日)東京@銀座にあります東京国際フォーラムにておこなわれた『~林哲司 作曲活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ ザ・シティ・ポップ・クロニクル 林哲司の世界 in ...

続きを見る

スポンサーリンク

-music
-, ,

Copyright© intelablog , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.