blog

在宅勤務のイスのカバーとして「接触冷感 パッドシーツ」をつかってみた感想

Photo by:Kerstin RiemerによるPixabayからの画像

暑い季節にて

在宅勤務で

イスに長くすわっている

イスに汗がしみて

べトついて

きたり

イスに

汗のニオイがしみついたり

するのが

気になることが

あると思います。

その問題解決として

イスカバーに

「接触冷感 パッドシーツ」

を使用してみた感想を

をご紹介します。

本記事の信憑性

サラリーマン生活30年以上

この在宅勤務期間も1年が過ぎた

50代オヤジの実録的内容になっております。

この記事を読んで

この「接触冷感 パッドシーツ」

試してみようかな?

と思ってくれたら

オヤジ(Robert)幸いです。

1. 在宅勤務のイスの悩みは「接触冷感 パッドシーツ」で解決!The problem of working from home is solved with "contact cold feeling pad sheets"!

最近

かなり暑くなってきたから

在宅勤務で

イスに長時間すわる

椅子が汗クサく

とかならない?

マサマサ

Robert
確かにパンツの中とかもムレるし

多分

汗は全部おしりのところに

落ちてきている

ために

座る部分が綿とかだと

汗すっちゃう

かもね。

まあ、座布団とか敷けばいいけど

ひじ掛けの部分は

プラスチック

だから

いちいちタオルとかで

ふき取るの面倒

だし

背もたれの部分

とかも

素材が綿だと汗がしみてる

かも。

マサマサ

Robert
どんだけの汗かきなの??

というボク(Robert)も実は

相当な汗かきなのよ。

だから椅子に

「接触冷感パッドシーツ」

ひいてるんだ。

えっ?

「接触冷感 パッドシーツ」

って何??

マサマサ

Robert
これだよ。

【ポイント3倍】ナイスデイ 敷きパッド 夏用 ブルー シングル (100×200cm) mofua 接触冷感 パッドシーツ ひんやり クールタッチ 通気性に優れた 3Dメッシュ ムレにくい 洗える 41640102

「接触冷感 パッドシーツ」

だから

少し厚みがあるシート

ってこと?

マサマサ

Robert
そうだよ。

一般にいう一枚生地のシーツではなく

商品名にも

「3Dメッシュ」

という表現のように

裏地がメッシュの2枚構造

になってるんだ。

裏地があるんだね。

これならムレにくいかもね。

でもシーツだから

本当は

ベットのうえにかけて使う

んでしょ?

マサマサ

Robert
ボク(robert)は

普段寝る時に

和式の敷布団の上で

寝てるんだけど

その敷布団の上

にかける

シーツとして使ってるんだ。

それを今回は

イスの上にかけて

カバー代わりにしてる

ってこと?

マサマサ

Robert
その通り!

確かにイスの上にひいて

そのうえから座れば

きもちいいかもね。

でも、長時間すわってると

こののシーツ

ずれてきちゃうんじゃねえ?

マサマサ

Robert
それが、このシーツは

「ズレ防止ゴムバンド付き」

だから

こんなふうにゴムをイスの後ろ側でかけると

長時間すわっていてもズレない

んだよ。

へえ~!だったら

寝具としてのシーツ

とのダブル用途で使用

できるからいいね。

マサマサ

Robert
それに、ボク(Robert)のイスは

ゲーミングチェアー

普通のイスより少し大きいサイズ

だし

ちゃんと装着できるか?

心配だったんだ。

へえ~

ゲーミングチェア

もカバーできるんだ

それなかなか便利だね!

マサマサ

2.「接触冷感 パッドシーツ」をつけると長時間座っても快適です    It is comfortable to sit for a long time with "contact cold feeling pad sheets

Robert
ゲーミングチェアに

「接触冷感 パッドシーツ」

かけるとこんな感じです。

確かにこれだと

ずーっと

シーツにくるまった感じ

だから気持ちよさそうだね!

マサマサ

Robert
実は、ボク(Robert)は

メチャメチャ汗っかき

二の腕も汗かく

ことあるから

こんな風に

ヒジカケもカバー

してくれると嬉しいのよ。

 

確かにこれだと

いちいちふき取らなくても

気にならないから便利だね!

マサマサ

Robert
あと

テレワークで

PCのカメラでうつる範囲

であれば

見た目もそんなに影響なさそう

だし。

まあ、そうね。

それはあんまり気にならないね。

マサマサ

Robert
カメラオフなら会議中でも

ハイ横に倒せば

簡易ベット

になって

仮眠も快適にとれます

なるほど・・・って

オイオイ!!

会議中に寝ちゃダメでしょ!

マサマサ

Robert
さすがにそれはしないよ(汗)。

空くまでも休憩時間に

ということだよ。

でも使ってみるとわかるけど

本当に表面がサラサラ

していて

気持ちいい感じ

だから

長時間座っても快適

なのよ。

これからの暑い季節は

この

「接触冷感パッドシーツ」

は必須だね!!

3.「接触冷感 パッドシーツ」を使用した場合の”おすすめポイント / デメリット”について ”Recommended points / Disadvantages” of Using "Cold Contact Pad Sheet”

他におすすめポイントあるの?
マサマサ

Robert
そうだね、こんな感じかな。
  • 丸洗い可能で寝具としてのシーツとのダブル用途で使用可能!
  • 色がまあまあ種類あるので、数種類のローテで気分も変えられる
  • お値段もほかのイスカバーと同じくらい

でも、デメリット

もあるんじゃねえ?

マサマサ

Robert
そうね

やはり部屋自体がエアコン無しで

暑くてさらに

雨なんかで

湿気があるときは

さすがにムレちゃいますね。

 

あとは

椅子の

おしりが当たる部分の角度

によりますが

ナイロン

とか

ツルツルした素材のもの

をはいてから

イスに座っていると

若干

お尻が前にすべってくる感じ

があります。

 

まあ

シーツだし

下着とかで座る

のもありかも。

 

その場合は

カメラの位置に

ご注意下さい!

俺、Robertの下着姿みたくなんだけど。
マサマサ

Robert
ボク(Robert)は下着にはならないよ。多分。

そこんとこヨロシク。(笑)

ちなみに

これ冬だったらどうするの?

逆に椅子が冷たいと

長時間座っていると

オシリ冷えてきそう。

マサマサ

Robert
多分

違う素材のもので

似たタイプの商品が

あると思うから

今度探しておくよ。

分かった。また教えてね。
マサマサ

 

この記事を読んでいただきました皆さんも

これからの季節に

ぜひ一度この「接触冷感パッドシーツ」

お試しくださいませ。

関連記事在宅勤務はストレスだらけ!?サラリーマン1年戦記 The Stress wars

Photo by Lacie Slezak on Unsplash 在宅勤務1周年 になりますが 在宅勤務のストレスとの戦い つまり Stress wars に関する 5 Episode をご紹介。 ...

続きを見る

▼【タワーレコード オンライン】▼

▼「ゲオ宅配レンタル」▼

スポンサーリンク

-blog
-, ,

Copyright© intelablog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.