トランポリンてどうなの?

トランポリン
は
初心者でも簡単にはじめられる
お手軽なインドアエクササイズ
です。
以下の内容で
お悩みのかた
におすすめです。
・在宅勤務で運動不足と感じているかた
・普段なかなか続けられる運動がみつからないかた
・手軽にストレス解消できる方法をお探しのかた

ポイント
50代オヤジが”トランポリン エクササイズ”に挑戦してみた感想
きっかけは勝間さんの"YouTube衝撃映像"
”トランポリン エクササイズ”を習慣にするやりかた

本記事の信憑性
サラリーマン生活30年以上
この在宅勤務期間も
2年が過ぎた
技術系サラリーマン
オヤジ(Robert)の
実録的内容
になっております。
この記事を読んで
トランポリン エクササイズ
やってみようかな?
と思ってくれたら
オヤジ(Robert)幸せです。
50代オヤジが”トランポリン エクササイズ”に挑戦してみた感想

最初に結論を言うと
・・・
2020年の5月
からはじめた
”トランポリン”による
エクササイズ
通称
”トランポリンエクササイズ”
ですが
残念ながら
昨年(2021年)末まで
の
約1年半という期間で挫折(涙)
となりました。
そのいいわけ
について
以下にご紹介します。
”トランポリン エクササイズで腰痛になった
実は
オヤジ(Robert)は
”トランポリン”をやめる
までの期間で
”トランポリン エクササイズ”
により
何度か腰痛になりました。
最終的には
”トランポリン”を飛ぶたびに
痛みがでてくる状態になり
後半は休みがちになりました。
コロナの世間が少し変わった
緊急事態宣言
なるものが
昨年(2021/9/30)
全面解除
となったのですが
緊急事態宣言など全面解除を正式決定!なぜ?まん延防止移行ゼロ
そこから
オヤジ(Robert)的には
在宅勤務の形態は変わらない
のですが
週末はほぼ出かける
ようになりました。
週末に
出かける機会が増えてくると
コロナの世間になる前は
習慣だった
外でテニスをする
など
ほかに運動できる機会が増えた
ため
それ以外での運動
に関して
あまり必要性を感じなくなりました。
”トランポリン エクササイズ"を続けるモチベーションが無くなった
オヤジ(Robert)は
Webなどの情報から
”トランポリン”は
効果的な有酸素運動
と
勝手に思っておりましたので
飛びかたはどうであれ
ある一定の高い脈拍数
にて
”トランポリン”をとぶ
という
有酸素運動を20分以上行えば
「確実に脂肪は燃やせる」
と考えてました。
しかし
ただ
”トランポリン”をとぶ
だけでは
(ただしい飛びかたでないと)
あまり効果が無いことを実感した
ため
”トランポリン”をとぶ
ことに
あまり意味を感じなくなり
モチベーションも
自然に下がりました。
あと
やはり
ひとりで1年以上もやっていると
さすがに
飽きてきます。
▼ GMOフィナンシャルホールディングス株式会社 ▼
”トランポリン エクササイズ”のメリットと挫折しないためにやるべき注意点
これまで
”トランポリン エクササイズ”
をやめた
いいわけ
や
ネガチブな情報
に関して
のべてきましたが
メリットもあります
ので以下に記載します。
下半身に安定感が出てきます
”トランポリン エクササイズ”
続けていると
身体に
以下のような変化
がでてきました。
・フクラハギが筋肉で大きくなっているのがわかるようになり
・体幹が鍛えられている感覚が徐々に感じられてきて
・片足で立った時の身体の安定感がかなり増した感じになる
Processed with VSCO with a6 preset
これは
テニスでボールをうつときの
下半身の安定性が増し
練習した後の足の疲労感
などが
やる前より大分軽減されました。
▼ 株式会社LEAN BODY ▼
挫折しないためにやるべき注意点とは?
また
さきほどのいいわけの内容
は
冷静に考えると
完全に防げる内容
にて
挫折しないためには
やるべき注意点
を以下に記します。
・”トランポリン エクササイズ”をする目的を明確にする
・"トランポリン エクササイズ”の正しいやりかたをプロのかたから学ぶ
・”トランポリン エクササイズ”をする仲間をつくる
それぞれの具体的な内容
については
以下の記事にてご紹介しております。
-
-
関連記事50代オヤジが(1年半やってわかった)トランポリンの3大デメリットおよび注意点を紹介
続きを見る
きっかけは勝間さんの"YouTube衝撃映像"

2020年3月
からはじまった
在宅勤務にて
体力的にも
精神的にも
ストレスフルの状態
となり
その対処方法として
最初は気分転換も兼ねて
ランニング
してましたが
一目も気になるし
やはり毎日は続けられず挫折。
そんなとき
よく見ている
オヤジ(Robert)とほぼ同世代の
勝間さんのYouTube channel
で
勝間さんがトランポリン飛んでた映像が
オヤジ(Robert)的に
かなり衝撃的たった
ので
勝間和代の、緊急事態宣言中でも、家の中で楽しく運動できる、トランポリンエクササイズの紹介

と思ったわけで
早速
勝間さんと同じサイズ感のトランポリン
を購入するために
Amazon で
手ごろな商品をポチリました
のがきっかけです。
▼ 提供:Amazon ▼
”トランポリン エクササイズ”を習慣にするやりかた

オヤジ(Robert)がやっていた
”トランポリン エクササイズ”のやりかた
は
とてもシンプルです。
次の項でご紹介する動画
のなかで
【動画①】トランポリンでダイエット!楽しく痩せる3分エクササイズ
の内容を
1日のうち
以下のタイミングのなかで
だいたい2-3回実行。
①朝食前
②昼食前
③夕食前
たったこれだけです。
これを継続することにより
トランポリン習慣
となります。
参考にした”トランポリン"エクササイズ動画”
”トランポリン エクササイズ”
をするために
参考にした
”トランポリン エクササイズ動画”
を以下に紹介します。
【動画①】トランポリンでダイエット!楽しく痩せる3分エクササイズ
こちらの
”トランポリン"エクササイズ動画”
は
ちょうど3分で構成されていておすすめ
です。
ただ
3分といえどもあなどるなかれ
最初は
なれるまで結構疲れもきます。
ただ
その後なれてくれば
飛んだあとに
足にくる疲労感が
結構気持ちいい感じ
になります。
カップヌードルできるまでの3分間で
TVみながらサクッと筋トレ
って感じ。
で
ある意味

▼「提供:スーパースポーツゼビオ」▼
【動画②】家トレ12(最後まで出来たらすごいぞ!3分間トランポリンエクササイズ)
この動画は
何度か挑戦してみましたが
中盤から
特にスピードが
無理ゲーでした。
【動画③】Fitness batuutidel
動画のなかでは
オバチャンもやってるし
音楽のノリも良いし
全然軽くやれる
と思いましたが
やってみると分かりますが
明らかに
これまで鍛えてこなかった
足の筋肉がついていけなくなり
全然無理でした。
▼ 株式会社LAVA International ▼
編集後記~オヤジのながいはなし Editor's Note Long Story of Oyaj
今回は
50代オヤジ(Robert)が
在宅勤務になって
自宅で"
”トランポリン エクササイズ”に挑戦
してみた機会に
・50代オヤジが”トランポリン エクササイズ”に挑戦してみた感想
・きっかけは勝間さんの"YouTube衝撃映像"
・”トランポリン エクササイズ”を習慣にするやりかた
といった内容についてご紹介しましたが
いかがでしたでしょうか?
この記事を読んでいただきました皆さんも
今回のこのオヤジの経験を是非参考にされて
安心 安全で 楽しい
”トランポリン エクササイズ”ライフが
スタートできますことをお祈り申し上げます。
以上、長文にお付き合い頂きまして有難うございました。
-
-
関連記事50代オヤジが(1年半やってわかった)トランポリンの3大デメリットおよび注意点を紹介
続きを見る