music

Uが入っている「竜とそばかすの姫」オリジナル・サウンドトラック ハイレゾ盤 感想


Photo by Drew Graham on Unsplash

映画「竜とそばかすの姫」サントラのCD盤の曲リストにUがはいってないんだけど。
マサマサ

その映像と音楽に圧倒される作品

映画「竜とそばかすの姫」のサントラ盤ハイレゾソース(Flac)で購入してみましたので、CD盤とのちがいや感想などあわせてレポートします。

Robert
以下、記事のポイントになります。

ポイント

「竜とそばかすの姫」サントラのCD盤にUがはいってない!?

「Uが入ってない理由」をBing AI(ChatGPT機能)にきいてみた

「竜とそばかすの姫」サントラのCD盤とハイレゾ盤の情報整理

「竜とそばかすの姫」メインテーマ"U"の存在

「竜とそばかすの姫 オリジナル・サウンドトラック」ハイレゾ盤および関連情報

ところでRobertってだれ?なにもの?
マサマサ

本記事の信憑性

CD1000枚以上コレクション

音楽大好き 技術系サラリーマン

オヤジ(Robert)の備忘録的内容になっております。

この記事を読んで、「竜とそばかすの姫 オリジナル・サウンドトラック」ハイレゾ盤聴いてみようかな?

と思ってくれたら、オヤジ(Robert)幸いです。

*本ページはプロモーションが含まれています。

「竜とそばかすの姫」サントラのCD盤にUがはいってない!?

映画「竜とそばかすの姫」サントラ盤は、今でも人気あるね!
マサマサ

映画「竜とそばかすの姫」のオリジナル・サウンドトラックは、2021年の8月に発売されたわけですが

2021年当時は、こちらのアマゾンのサイトでのレビューにて評価がいまひとつのようでした。(最近は、そんな感じでもないようです)

(竜とそばかすの姫 オリジナル・サウンドトラック (通常盤) / ヴァリアス (アーティスト)  / クリックするとAmazon商品ページ)

その原因は、作品じたいにたいするものではなくて

本作のメインテーマでもある"U"がはいってないためだったのです。

「Uが入ってない理由」をBing AI(ChatGPT機能)にきいてみた

「Uが入ってない理由」について、オヤジ(Robert)も興味があったので、最近Bing AI(ChatGPTの機能をもりこんだAIチャットサービス)にきいてみたのですが、以下の回答がありました。

(2023/5/1)

映画「竜とそばかす姫」のサウンドトラックに「U」が入っていない理由については、公式に発表されていないため、明確な回答は得られませんでした。ただし、一部のファンの間では、「U」が入っていないことが、映画のテーマである「自分らしさを見つけること」を表しているという解釈がされているようです。

 

(2023/5/20)

竜とそばかすの姫のサントラ盤にUが入っていない理由については、公式に発表されている情報は見つかりませんでした。ただし、Uが入っていない理由について、ファンの間では様々な憶測が飛び交っています。例えば、Uが入っていない理由は、Uが入ると不吉な意味を持つためであるという説や、Uが入ると著作権上の問題が生じるためであるという説などがあります。

引用:Bing AI(ChatGPTの機能を盛り込んだAIチャットサービス)によるチャット回答

そして、参考にしているサイトが・・・なんといずれもこのページが入っておりました(衝撃)。

上記のように、期間をおいて同じ質問をしてみると、上記チャットによる回答内容はびみょうにかわっているのが興味深いところです。

ChatGPT機能の今後の成長を、オヤジ(Robert)もあたたかくみまもっていきたいと思います。

「竜とそばかすの姫」サントラのCD盤とハイレゾ盤の情報整理

「竜とそばかすの姫」サントラのCD盤とハイレゾ盤のちがいって教えて!

マサマサ

ここで、映画「竜とそばかすの姫」サントラに関して

Web上にあるCD盤とハイレゾ盤の情報を整理してみることにしました。

価格的な比較

価格的に、CD盤とハイレゾ盤を比較してみると

CD盤について

CD盤が2,543

(2023/2/2 amazonでの消費税込み価格)

 

UのシングルCDが941

(2023/2/2 amazonでの消費税込み価格)

なので

2枚とも購入すると合計で3,484

(2023/2/2 amazonでの消費税込み価格)

になります。

▼ 提供:Amazon ▼

ハイレゾ盤について

ハイレゾ音源サイト e-onkyo musicにおける

ハイレゾ盤の金額が3,259円

(2023/2/2  e-onkyoでの消費税込み価格)

ただし、曲目リストに"u"が挿入されております

曲目数の比較

曲目数に関しては、CD盤が32曲に対してハイレゾ盤がuが挿入されているのに30曲と少ないので、詳細を確認してみると

CD盤の以下の4曲

25. はなればなれの君へ Part1
26. はなればなれの君へ Part2
27. はなればなれの君へ Part3
28. はなればなれの君へ Part4

ハイレゾ盤では1曲として

26. はなればなれの君へ

になっている関係で、曲目に関してはそれ以外のちがいはなさそうです。

CD盤とハイレゾ盤の比較ならハイレゾ盤をおすすめします

以上の内容より

ハイレゾ盤のほうが、音も良くて、"U"が入っていて曲のボリュームもほぼ同じ

(正確には"U"のシング内の”U -Instrumental-”がハイレゾ盤にはありませんが)

なのに、値段的にCDより安いという

まさに逆転現象

が起きております。

 

以上の内容より、

これから、このサントラ盤のご購入を検討のかたには、ハイレゾ盤をおすすめします

Robert
もしCD盤との音のちがいなどきになるようでしたら

まずは、スマホやPCなどご自分の音楽鑑賞環境で、

以下のサイトよりハイレゾ音源(FLAC)を試聴


UnsplashAlireza Attariが撮影した写真

されてみるのが良いかと思います。

レコチョク公式サイト

竜とそばかすの姫」メインテーマ"U"の存在

メインテーマ"U"は、なかなかインパクトある曲だよね。
マサマサ

millennium parade - U

映画「竜とそばかすの姫」のメインテーマでもあり、作品のぼうとうでも使用されている

"U"は、millennium parade × Belle (中村佳穂) のパフォマンスによる作品ですが

全世界で50億人以上がつどう、インターネット上の仮想世界<U(ユー)>も含めた

映画の世界にはいりこむためのトリガー的曲であり、

テンポもよく、アニメーションの世界にもリンクした

まさにつかみの曲的存在でもあります。

millennium paradeについて

この雑多な世界を表現された、millennium paradeというグループについては、彼らのH.P上の情報より

millennium parade(ミレニアムパレード) This is Tokyo Chaotic!!

出典:millennium parade H.P        https://millenniumparade.com

グループとして、約2年前(2019年)くらいから、さまざまな活動をはじめられているようです。

なかでも、少しまえから紹介されている以下のYouTube動作

millennium parade - Fly with me

などは近未来的でもあり、映像と音楽の融合が絶妙!!であります。

 

バンドの中心メンバーでもある、常田大希 氏のインタビューからも

いろんな人とつながるバンドという表現が、記事にきさいされておりましたが

まさに、映画の世界にもつながるものを感じました。

Robert
こんなかたが、オリンピックの音楽を担当されたら・・・

と、ついついうしろ髪がひかれちゃいます。

常田大希 (King Gnu) - millennium paradeとは | Interview

見出しのTOPに戻る

「竜とそばかすの姫 オリジナル・サウンドトラック」ハイレゾ盤および関連情報

「竜とそばかすの姫 オリジナル・サウンドトラック」の曲情報とおすすめの曲とか教えて!

マサマサ
「竜とそばかすの姫 オリジナル・サウンドトラック」ハイレゾ盤に関する作品情報および関連情報につぃて以下に紹介します。

作品情報 (参照:e-onkyo)    「竜とそばかすの姫」オリジナル・サウンドトラック / Various Artists

・タイトル:「竜とそばかすの姫」オリジナル・サウンドトラック
・発売年:2021/07/30
・フォーマット flac 48kHz/24bit
・レーベル: (P) 2021(1) Sony Music Labels Inc.l

 曲目リスト

1. U
2. ささやき
3. Slingshot
4. 遠い音色
5. Blunt Words
6. 歌よ
7. 儚い日常
8. 導き
9. いざ、リラを奏でて歌わん
10. Fama Destinata
11. 竜
12. ジャスティン
13. アンベイル
14. 電網鼓動
15. 竜の城
16. 心のそばに(鈴)
17. 手のひらの戦乱
18. 強襲
19. 心のそばに
20. #UnveilTheBeast
21. 倨傲の権力
22. 竜の城、燃ゆ
23. 潜む真実
24. 心のそばに(知くん)
25. 不信
26. はなればなれの君へ
27. 糸口
28. 素顔
29. 辿り着いた空
30. はなればなれの君へ (reprise)

全30曲

出典:Spotify  https://www.spotify.com/jp/

「竜とそばかすの姫」の音楽は以下の作品のH.Pの情報より

サウンドトラックについて
映画全体を彩るサウンドトラックには、映画音楽の枠を超える多種多様な才能が集結し、本作でしか成し得ない奇蹟的なコラボレーションで埋め尽くされています。

引用:映画「竜とそばかすの姫」公式サイト     https://ryu-to-sobakasu-no-hime.jp/music/

様々なアーティストによりクリエイトされております。

その中でもオヤジ(Robert)が注目したのは、スウェーデン出身 フリーランスの作曲家でもある、Ludvig Forssell 氏に関してです。

細田守監督最新作『竜とそばかすの姫』オリジナル・サウンドトラック8月18日発売|中村佳穂演じるBelleが歌う劇中歌も収録

出典:TOWER RECORDS ONLINE     https://tower.jp/article/feature_item/2021/07/20/0707

Ludvig Forssell 氏は、上記サイト情報からも、本サントラ盤のほぼ半分くらいの曲の作曲・編曲を担当されております。

印象的な曲 Fama Destinata

それらの曲のなかで、とくに印象的だった曲は、ほかの曲とは少しちがった雰囲気で、オヤジ(Robert)の大好物のAOR的ニオイのする

10. Fama Destinata

という曲でした。

09. Fama Destinata
作曲・編曲:Ludvig Forssell 歌:中村佳穂
Electric Guitar:Tomas Hörnberg Percussion:小川慶太
Orchestra:Ensemble FOVE Trumpet:鈴木正則 吉澤達彦
Alto Sax:庵原良司 Tenor Sax:竹野昌邦 Trombone:半田信英 Baritone Sax:竹村直哉

引用:TOWER RECORDS ONLINE     https://tower.jp/article/feature_item/2021/07/20/0707

この記事の情報からも、実にたくさんのかたがこの曲にかかわられていることがかかり、この曲に対するこだわりのようなものも感じます。

中村佳穂の吸いこまれるような歌声は必聴!

あとは、やはりBelleこと 中村佳穂 氏吸いこまれるような歌声につきますね。

彼女の声は、多少エコーがかった効果によるものもあると思いますが、

それも合わせた創作物ということで、スケール大きい、なにか説得力あるメッセージがジワジワ心にひびいてくるものがあり、まだ体感してないかたは必聴です。

Belle「心のそばに」MV

「 竜とそばかすの姫 オリジナル・サウンドトラック 」おすすめの曲は、6、19、26

「竜とそばかすの姫サントラ」のなかで、あえておすすめの3曲を選ぶとすると、やはりこうなります。

  •   6. 歌よ :映画の主人公の想いが、中村佳穂氏の歌声とダイナミックば曲の展開により拡大&加速される感じが素晴らしいです。
  • 19. 心のそばに:中村佳穂氏の表現力につきます。聴いていてその声の表情をついついおってしまう感じです。もちろんバックのオーケストラによるサポートがかかせない存在であることには間違いありませんが。
  • 26. はなればなれの君へ:この曲の歌詞から、このコロナの状況でしばらく会えてなかった人を想い出すかたも、いらっしゃるのでしゃないでしょうか?そういえばアイツ元気してっかな?

これはやはり

Robert

CD持ってても、音的にも情報量が多いハイレゾでも聴いてみたい!

ですよね。

▼ 提供:株式会社レコチョク ▼

『竜とそばかすの姫』Belle MVメドレー

曲目リストに戻る

ハイレゾ音源のダウンロードの方法について

ハイレゾ音源の購入・ダウンロードの方法については、以下の記事でご紹介しております。記事の中では

・スマホでの具体的な画面における操作の方法

・スマホでハイレゾ音源を購入・ダウンロードする際の注意点

なども記載しておりますので、初心者の方にも簡単にそうさできる内容になっております。

関連記事【初心者OK】iphoneでレコチョクからハイレゾ音源を購入・ダウンロードする方法

Photo by Hans Dorries on Unsplash ”レコチョク”初めて利用するんだけど、ハイレゾ音源を購入する方法を教えて!マサマサ 【レコチョク スマホwebストア】 を利用してス ...

続きを見る

編集後記~オヤジのながいはなし   Editor's Note Long Story of Oyaji

今回は、映画「竜とそばかすの姫」サントラ盤に関する話題につぃて

・「竜とそばかすの姫」サントラのCD盤にUがはいってない!?

・「竜とそばかすの姫」サントラのCD盤とハイレゾ盤の情報整理

・「竜とそばかすの姫」メインテーマ"U"の存在

・「竜とそばかすの姫 オリジナル・サウンドトラック」ハイレゾ盤および関連情報

という内容でご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

 

映画「竜とそばかすの姫」は、音楽や音響効果だけでもじゅうぶん楽しめる作品ですが

特に、中村佳穂 氏の吸いこまれるような歌声は、ハイレゾ盤で試聴されること超おすすめします

是非、ハイレゾ音源の配信サイトでそのちがいを確認してみてください。

 

(参考)ハイレゾ配信サイト

 

関連記事【初心者OK】iphoneでレコチョクからハイレゾ音源を購入・ダウンロードする方法

Photo by Hans Dorries on Unsplash ”レコチョク”初めて利用するんだけど、ハイレゾ音源を購入する方法を教えて!マサマサ 【レコチョク スマホwebストア】 を利用してス ...

続きを見る

▼【タワーレコード オンライン】▼

▼「ゲオ宅配レンタル」▼

スポンサーリンク

-music
-, , ,

Copyright© intelablog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.