Photo by Daniele Levis Pelusi on Unsplash
007シリーズ第25作
ダニエル・クレイグ主演
では
通算5作品目
になります
映画『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』
の感想
と
本作の関連情報
に関する記事になります。

ポイント
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』に関する勝手な感想文
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』のVOD配信状況
ダニエルクレイグもこれでTOP STARの仲間入りです!
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』の主題歌をつとめるのはビリー・アイリッシュ
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』のロケ値情報(イタリア マテーラ)
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』に関するにパンフレットの記憶

本記事の信憑性
特に映画通でもなんでもない
映画鑑賞暦40年以上!?
CD800枚以上コレクション
音楽大好き
の技術系サラリーマン
オヤジ(Robert)による
既鑑賞作品に関する感想
について
備忘録も兼ねてご紹介!
この記事を読んで
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』
鑑賞してみようかな?
と思って頂ければ
オヤジ(Robert)幸せです。
(注意)
以下、ネタバレの可能性もありますのでご注意下さい!!
『 007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』に関する勝手な感想文
映画『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』日本版予告編
今回も
家族でのお出かけは控え
ボッチ鑑賞
としましたが
第一印象としては
突然やってくる
「ドキッ!!」
とする
心臓に悪い場面
が
いつもより多めの印象
ですので
鑑賞時にはご注意
下さいませ。
そして
本作の鑑賞は
アクション場面満載
ですので
やはり
IMAX
など
やはり大画面がおすすめ
です。
ただ
ストーリー的
というか
最後の007の敵
となる存在は
オヤジ(Robert)的には
正直
少々期待外れでした。
今回の作品しかり
ダニエル・クレイグ
演ずる007は
過去のジェイムズボンド
のなかで
より
人間味的な魅力
が"引き出され
乗り越えなければならない困難
も
より内面に迫るもの
となっており
ヒーローとして
人間として
そこをどう解決していくか?
製作スタッフも
かなり悩まれたところ
のようです。
合わせて
さらに
本作より
女性の存在
が
さらに強く大きくなった印象
ですが
これは
世間の風潮による影響
もあると思いますが
これまでも
多くの007シリーズの
製作を担当されている
女性の
バーバラ・ブロッコリ 氏
による影響も
かなり大きいのではではないか?
と推測されます。
また
作品に登場する面々
も
ジェイムズボンドが
これまで愛した女性
これまで共に戦ってきた
MI-6のチームの面々
宿敵スペクター
次につながりそうな
新しいエージェント
の登場
など
ダニエル・クレイグ版シリーズ
の
総括的な内容
でもありました
ので
ダニエル・クレイグ
有終の美を飾る作品
といっても
過言ではない作品でした。
オヤジ(Robert)も
これまで家族で
このシリーズを楽しんできました
ので
やはり
ラストの内容
は
直ぐには受け入れがたく
エンドロールが終わり
スクリーンから映像がきえるまで
名残惜しく
何かを期待してしまう
自分もありました。
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』のVOD配信状況
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』
の
VOD配信状況
は以下となります。
作品名 | U-NEXT | Amazon Prime Video |
Netflix | dTV | music.jp |
クランクイン!ビデオ |
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』(2021) | 399円 | 399円 | -- | -- | 399円 | -- |
(参考)無料お試し期間 | 31日 | 30日 | なし | 30日 | 30日 | 14日 |
(備考)
・本内容は2022/6/12現在の情報
・表示金額はのレンタル代金(税込)
・*1:"クランクイン!ビデオ"のスタンダードなプランの利用料金は、1ヶ月あたり990円(税込)で2,000point(2022/6/12現在)
・( )内は劇場公開年
・月額利用料金は、各サービスのサイトにてご確認ください。
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』(2021)
見どころ
シリーズ最凶の悪役を演じるのは
『ボヘミアン・ラプソディ』のラミ・マレック。
ドレスとハイヒール姿で派手なアクションを披露した
アナ・デ・アルマスにも注目だ。
引用:U-NEXT https://video.unext.jp/
Amazon Prime 会員
なら
Amazon Prime Video
で
レンタル料金(299円)
を支払えば視聴可能。
▼ Amazone.co.jp ▼
U-NEXT
では
31日間の無料体験
で
レンタル作品の視聴に利用
できる
600ポイント(1ポイント=1円)
が
無料で付与
されて
それも
期間中に解約
すれば
完全無料!!
になります。
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』
も
もちろんこの
600ポイント
で
実質無料で鑑賞できます。
▼ 提供:U=NEXT ▼
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』がWOWOWに登場
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』
は
2022年6月
より
VODサービスに加えて
WOWOWにも登場
します。
また
WOWOWでは
今回の配信開始を記念して
ダニエル・クレイグ主演作
の
合計5作品
に関して
吹き替え版も一挙放送
され
さらに
ダニエル・クレイグ版
ジャームズ・ボンド
の
15年間の軌跡
を追う
未公開映像含む
ドキュメンタリー番組
も
放送されます。
楽しみですね。
▼ 提供:株式会社WOWOW ▼
ダニエルクレイグもこれでTOP STARの仲間入りです!
先日
映画『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』
の
公式twitter
で
以下のNEWS
が流れてきました。
『007/#ノータイムトゥダイ』で有終の美を飾ったダニエル・クレイグがハリウッド殿堂入り❗️
現地時間10/6(水)、米・ハリウッドで”ウォーク・オブ・フェイム“セレモニーが行われ、「ウォーク・オブ・フェイム」にダニエルの名が刻まれました。
▽詳細はこちらhttps://t.co/iNG1dCEGuQ pic.twitter.com/hjO8o5jJQn
— 映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』公式 (@007movie_JP) October 7, 2021
”ウォーク・オブ・フェイム“
は
ハリウッドやエンターテインメントの世界で
活躍した人物を称え
その名が刻まれる場所
でもあるため
ダニエルクレイグ
も
間違いなく
TOP STARの仲間入りをした
といっても
過言ではないでしょう。
ダニエルクレイグ
は
オヤジ(Robert)と
ほぼ同年代ながら
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』
でも
さまざまなスタント
をこなしており
まだまだ現役バリバリ仕事ができる
ことを証明してくれた
50代の星
です。
今から
19年前
に
トム・ハンクス
ポール・ニューマン
という
2大スターと共演
した
ロード・トゥ・パーディション(2002)
では
ほぼ脇役で
存在感も微妙だった
彼が
その4年後公開の
『007 カジノ・ロワイヤル』(2006)
Casino Royale Official Trailer (2006) James Bond Movie HD
で
007の役をつかみ
ここまで
その役を成長させ
つくりあげてきた道
は
さまざまな苦労があった
ことも推測れますが
十分評価に相応しい
のではないでしょうか。
これまでも
トゥームレイダー(2001)
ミュンヘン(2005)
カウボーイ & エイリアン(2011)
などの
数々のアクション系のムービー
でも活躍されているので
これからも
ダニエルクレイグが主演
の
新たなアクション作品
を期待したい
と思います。
▼ 提供: 株式会社エムティーアイ ▼
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』の主題歌をつとめるのはビリー・アイリッシュ
映画『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』
の主題歌をつとめるのは
ビリー・アイリッシュ
で
曲名は
作品と同タイトルの
No Time To Die
です。
映画『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』主題歌【和訳】ビリー・アイリッシュ - No Time To Die
今年2021年のグラミーショー
では
ビリー・アイリッシュ
により
この曲のパフォーマンス
が披露されましたが
正直
ビリー・アイリッシュの
心細い歌声
と
暗いイメージの内容
から
オヤジ(Robert)的には
親心的な視点で
少々心配しておりました
が
今回
本作をみてから
この和訳つきの映像
をみると
その歌詞
と
彼女の繊細な表現からくる
作品を観たから感じる切なさ
が
グッと迫ってきます。
オヤジ(Robert)の
英語を理解する力
が
単に不足しているだけ
ということでした。
失礼いたしました。
また
ダニエルクレイグ版『007』の集大成
という意味では
今回あわせた
5作品のなか
での
主題歌としての一番
は
後半に向かう力強さ
が魅力の
アデル
の
スカイフォール
です。
【HD/HQ】 Adele- Skyfall 日本語歌詞 w/ English Lylics
この主題歌を聴いてたら
またこの作品が
みたくなりますね。
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』のロケ値情報(イタリア マテーラ)
パンフレットより
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』
の
ロケ値情報
は
イタリアのマテーラ、ノルウェイ、ジャマイカ、イギリスではロンドン、スコットランド
引用:『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』パンフレット より
のようですが
特に
作品冒頭
の
つかみのアクションの舞台
となっている
イタリアの
世界遺産マテーラ
の街の景色は
オヤジ(Robert)的には
初めての体験
でしたので
非常に印象的でした。
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』
では
ここを舞台に
かなり大胆なカーアクション
も行われているため
世界遺産の破壊の懸念
もありそうだし
アイデアはもちろんですが
地元のかたの協力にも
敬意を表明したいと思います。
イタリア マテーラ
については
いくつもの動画が
YouTubeにupされております
が
以下の作品
が
非常によくまとめられており
まるでプロの番組みたい
です。
世界ふれあい街歩きぱくり【マテーラ_イタリア】岩窟住居
こちらの映像は
ナレーターつきで
観ていると
旅行気分
になり
街を歩くの大変そう
ですが
この景色は実際に自分のめでみて
体感してみたいですね。
イタリアの旅 2019年 PART 4 マテーラ
こちらの映像
は
ナレーターなし
ですが
BGMから映像編集まで
結構こってます。
衛星画像?
からの
街全体のなかでの
自分の場所の把握
が
実際の旅行の際
にも
非常に参考になりそう
です。
▼ 提供:エイベックス通信放送株式会社 ▼
『 007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』に関する勝手なエバリュエーション
本作品に関する
"オヤジ(Robert)の勝手なクライテリア"
(【オヤジ(Robert)の勝手なクライテリア】はこちらのページに掲載)
によるエバリュエーションは
"A”
- A : また是非みたい作品
(個人的な理由(前回鑑賞時にあまり理解できてない/前回鑑賞時に途中寝てしまった/ しばらく見てなかったから) 含む)
となります。
記事を書いている
いまでも
まだ受けいれがたい
ダニエル・クレイグ版『007』
の最後。
あと
上映時間
が
3時間くらい
ですので
さすがに鑑賞中に
全部の時間
において
集中出来ませんでした
ので
もう一度check したい
ところが
沢山あります。
まあ
もう一回劇場行けば良い
だけですが
その前に
今回の作品における
007のさまざまな行動の核
となっている
フランツ・オーベルハウザー
マドレーヌ・スワン
という人物たちについて
おさらいも兼ねて
これまでの4作品
も
改めてcheckしてみたい
と思いますし
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』
を
これから鑑賞予定のかた
は特に
本作が
その作品の続きの内容
でもあるので
『007 スペクター』(2015)
は
事前に観ておく
のも
悪くないと思います。
▼ 提供:softbank光 ▼
『 007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』に関するパンフレットの記憶
今回のパンフレットは
まあまあの内容でした。
映画『スカイフォール』(2012)
のときは
007シリーズ50年
という事で
過去の007の作品の情報
も
折り込みで
見開きページが設けられていた
ので
今回も
ダニエルクレイグ版『007』集大成
ということで
同程度の演出を期待
していたのですが
そこまで
ではありませんでしたが
「DANIEL CRAIG SAGA」
というコーナーでは
過去4作品の
STORYやCHECK POINT
についての掲載
「DANIEL CRAIG 007」
というコーナーで
過去4作品の
宿敵
ボンドウーマン
のまとめがあったり
007シリーズでは
毎回話題
になる
オメガ
アストン・マーチン
などの
ガジェットについての情報
や
本作の題名に関するエピソード
など盛りだくさんで
正に
15年間の4作品を振り返る内容
になっておりますので
これまで
007を楽しんできたかた
には
記念の1冊になる
かと思います。
ただ
いつも
映画をみる視点で
参考にさせて頂いている
評論家のかたによる
Revew記事
がないところや
各俳優のプロフィール
のところで
いつも記載があった
各俳優の
出演作品の情報
などはほぼなく
キャラクターの解説
のところでは
これまであった
→(矢印)を使用した
各登場人物の相関図
がなかったり
まあ
webで調べたり
これまでの作品を
鑑賞していれば分かる
常識的な内容
なのですが
オヤジ(Robert)的には
そこが
少々残念なPOINT
でした。
まとめ
まだ全然
オフィシャルには発表されてない
とは思いますが
ダニエル・クレイグ主演
の
007シリーズ
は今回の
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』
である程度
区切りをつけたかたち
にみえましたので
興味は既に
次の007と宿敵の存在
になると思います。
果たして
本作に登場した
初の**版007が登場
するのか?
かなり気が早い話題ですが
こちらも
勝手にワクワクしながら
作品が届けられるのを
待ちたいと思います。
この記事を読んで頂きましたみなさんも
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』
是非、ご鑑賞してみてはいかがでしょうか?
(参考)記事で紹介しました動画配信(VOD)サービスリスト
-
-
- U-NEXT ※31日間無料体験あり
- Amazon Prime Video
※ 30日間無料体験あり
- Netflix ※いまのところ無料体験なし
- dTV ※31日間無料体験あり
- music.jp
※30日間無料体験あり
- クランクイン!ビデオ
※14日間無料体験あり
(2022/6/12 現在の情報)
-
-
-
関連記事Netflix作品 映画『デイヴィッド・フォスター: 名曲の裏にのぞく素顔』感想
Free-PhotosによるPixabayからの画像 おれまだNetflixは利用したことなんだよねマサマサ ここ数年の躍進にて 映画業界を席巻するくらい 勢いを増しつつある Netflix 配信の ...
続きを見る