Photo by Jane Palash on Unsplash


今回は
のオヤジ(Robert)の
コレクション
や
これまで
レンタルサービスを利用して
出会った作品
のなかから


といえる
合計5作品
の
"クリスマスCD"
を
まとめてご紹介します。


ポイント
(1991)He is Christmas / TAKE 6
(1998)These Are Special Times / Celine Dion
(2010)Home for Christmas / Daryl Hall & John Oates
(2012)Home For Christmas / Celtic Woman
(2018)A Legendary Christmas / John Legend


本記事の信憑性
CD800枚以上コレクション
音楽大好き
技術系サラリーマン
オヤジ(Robert)の
備忘録的内容になっております。
この記事を読んで
どれか1枚でも
このCD聴いてみようかな?
と思ってくれたら
オヤジ(Robert)幸せです。
*以下、紹介作品タイトル情報前の
( )内の数値は、発売した年の情報になります。
ついついひとりで聴き入ってしまうクリスマスCD「歌上手すぎ!おすすめ5作品」感想
"クリスマス CD"
は
家族や
パーティーなど
大勢でワイワイ賑やかな場で聴く
のも良いですが
特に
歌が上手いシンガーの作品
は
聴いていると
心にしみてきて・・・
まるで
自分の曲のように
完璧に表現
し
そして
感動させてくれる
ので
ついつい
ジックリ
一人で聴き入ってしまう作品
も沢山あります。
今回は
それらのなかから
おすすめの素晴らしい作品たち
をご紹介。
*Spotify
もはりつけてみましたので
是非どんな感じか?
ご視聴頂ければと。
▼ 提供: IPC VOICE STUDIO ▼
(1991)He is Christmas / TAKE 6
(He is Christmas / TAKE 6:クリックするとAmazon商品ページ)
・タイトル:He is Christmas
・発売年:1991
・フォーマット:CD
・レーベル : Word Entertainment
曲目リスト
1. Silent Night
2. Oh! He Is Christmas
3. Hark! The Herald Angels Sing
4. Away In A Manger
5. Amen!
6. "Little Drummer Boy, The"
7. Twas Da Nite
8. Sweet Little Jesus Boy
9. God Rest Ye Merry Gentleman - (W/The Yellowjackets)
10. O Come All Ye Faithful
全10曲
出典:Spotify https://www.spotify.com/jp/


過去の作品で
デイヴィッド・フォスター
とのゆかりもあり
その
存在を知り
オヤジ(Robert)自身も
彼らの生のステージ
を観てから
彼らこそ
世界一のアカペラグループ
であると確信している
take6
の
1992 Grammy Award for Best Jazz Vocal Album
受賞作品です。
take6
というグループの
時に繊細であり
また
エモーショナルでもある
人々の
琴線にふれる
極上のハーモニー
を
この時期に
聴くと
一層ひきたちます。
take6
も
過去に何枚か
"クリスマスCD"
リリースしてますが
オヤジ(Robert)の
中では
本作がbest
です。
このCDを聴けば
もちろん
彼らの実力
はお分かりいただける
と思いますが
それ以上に
分かりやすいのは
彼らの
Liveでのパフォーマンス
です。
-
-
関連記事Take6(テイク シックス)ビルボードライブ東京 2015/10/7感想
Photo by Annie Spratt on Unsplash 先月、2015/10/7 ビルボードライブ東京にておこなわれたTake6 Liveは そのステージの圧倒的なパフォーマンスに、感動の ...
続きを見る


YouTube動画
では
昨年行われた
60分程度の
大きなクリスマスLiveイベント
で
Take6
は
①23:19くらい
②53:50くらい
に登場
して
いつもの
素晴しいパフォーマンス
を
披露しておりますので
是非ごらんになることを
おすすめします。
Gateway Church Live | Christmas Candlelight Service | December 19
https://www.youtube.com/watch?v=ycIvrE28zx8
Most Wonderful Time of the Year / TAKE 6
(1998)These Are Special Times / Celine Dion
(These Are Special / Celine Dion:クリックするとAmazon商品ページ)
・タイトル:These Are Special
・発売年:1998
・フォーマット:CD
・レーベル : エピックレコードジャパン
曲目リスト
1. O Holy Night
2. Don't Save It All For Christmas Day
3. Blue Christmas
4. Another Year Has Gone By
5. Magic Of Christmas Day (God Bless Us Everyone)
6. Ave Maria
7. Adeste Fideles (O Come All Ye Faithful)
8. Christmas Song (Chestnuts Roasting On An Open Fire)
9. Prayer (Duet With Andrea Bocelli)
10. Brahms' Lullaby
11. Christmas Eve
12. These Are The Special Times
13. Happy Xmas (War Is Over)
14. I'm Your Angel (Duet With R. Kelly)
15. Feliz Navidad
16. Les Cloches Du Hameau
全25曲
出典:Spotify https://www.spotify.com/jp/


もともと
その実力は
オリガミ付きで
まだメジャーになってなかった頃
に
デイヴィッド・フォスター
と巡り会い
そして
世界のディーバ
となった
セリーヌディオン
による
"クリスマスCD"です。
その
ほとんどが
デイヴィッド・フォスター プロデュース
にて
セリーヌディオン
の
歌唱力
と
デイヴィッド・フォスター
の
ドラマチックなアレンジ
による
ミラクルな完成度
にて
聴いてみて
満足すること間違い無し
の作品です。
尚
本作はいろいろなエディション
があります
ので
試聴や購入の際
は
収録曲を
よくご確認くださいませ。
以下のYouTube動画
は
聴くたびに
グッときてしまう
再生回数
1億回超え
のモンスターソングです!!
Andrea Bocelli, Céline Dion - The Prayer
-
-
関連記事セリーヌ・ディオンの人生をもとにしたフィクション映画『ヴォイス オブ ラブ』感想
Photo by Guillaume Jaillet on Unsplash 世界的歌姫セリーヌ・ディオンの人生を基にしたフィクション作品 映画『ヴォイス オブ ラブ』の感想と本作の関連情報についての ...
続きを見る
(2010)Home for Christmas / Daryl Hall & John Oates
(ome for Christmas / Daryl Hall & John Oates:クリックするとAmazon商品ページ)
・タイトル:ome for Christmas
・発売年:2010
・フォーマット:CD
・レーベル : Sbme Special Mkts.
曲目リスト
1. Overture/The First Noel
2. It Came Upon a Midnight Clear
3. No Child Should Ever Cry on Christmas
4. Everyday Will Be Like a Holiday
5. Home for Christmas
6. Christmas Must Be Tonight
7. Children Go Where I Send Thee
8. Mary Had a Baby
9. Christmas Song
10. Jingle Bell Rock
11. Oh Holy Night
全11曲
出典:Spotify https://www.spotify.com/jp/


'80sを生きたかた
なら
知らない人はいない
と言っても
過言ではない
超実力派コンビ
ホール&オーツ
の健在を
アピール
するかのような
ホールのボーカルの良さ
が際立つ作品です。
作品のなかで
[st-kaiwa1]
やはりホールは歌うまいよね
と思わず
そううなずいてしまう場面が
随所に出てきて
ある意味
安心して聴ける作品
です。
日本盤の場合
のみ
ボーナス・トラックで
ワン・オン・ワン(ライヴ)
が入っているので
試聴やご購入される場合
は
ご注意くださいませ。
[/st-kaiwa1]
Daryl Hall & John Oates - Jingle Bell Rock (Daryl's Version - HD)
-
-
関連記事80's前半ベスト「フロム・A・トゥ・ONE / ダリル・ホール&ジョン・オーツ」感想
Photo by Amanda Dalbjörn on Unsplash ブルーアイド・ソウル の代表的グループ ダリル・ホール&ジョン・オーツにより1983年にリリースされた初のベスト・アル ...
続きを見る
(2006)A Christmas Celebration / Celtic Woman
(A Christmas Celebration / Celtic Woman:クリックするとAmazon商品ページ)
・タイトル:A Christmas Celebration
・発売年:2006
・フォーマット:CD
・レーベル : Manhattan Records
曲目リスト
01. O Holy Night
02. Away In a Manger
03. Ding Dong Merrily On Hight
04. White Christmas
05. Silent Night
06. Christmas Pipes
07. The Christmas Song
08. Carol of The Bells
09. have Yourself A Merry Little Christmas
10. panis Angelicus
11. dong Oiche Ud I\'m Beithail
12. O Come All Ye Faithful
13. The Little Drummer Boy
14. The Wexford Carol
15. Lit It Snow!
全15曲
出典:Spotify https://www.spotify.com/jp/


アイルランド出身
の
3人の女性ヴォーカリスト
と
1人の女性ヴァイオリニスト
で構成された
Celtic Woman
による
透明感のある歌声
と
エモーショナルなストリングス
による
ドラマチックな仕上がりにて
世界音楽チャート2位を獲得した作品
ですが
その
期待を裏切らない
素晴しい内容
となっております。
特に
3人の女性ヴォーカリスト
が
3人とも上手過ぎ
なのですが
その3人がハーモニー
すると
どうなるか??
是非聴いて
体感頂きたいです。
本”クリスマスCD"
の中では
特に
05. Silent Night
07. The Christmas Song
10. panis Angelicus
14. The Wexford Carol
の
高音の透き通り具合い
や
09. have Yourself A Merry Little Christmas
11. dong Oiche Ud
の
美しいハーモニー
は
毎年
1年の疲れを癒してくれます。
以下の
YouTubeのLive映像
の
神々しい3人
をみていると
[st-kaiwa1]
死ぬ前に1回は生でみてみたい!
という
欲求が
フツフツとわいてきます。
Spotify
は
残念ながら
本作がありませんでしたので
比較的最近
の
”クリスマスCD”
をupしました。
[/st-kaiwa1]
Hark! The Herald Angels Sing (Live At The Helix In Dublin..)
Home for Christmas
*本作はDVD付きがおすすめです
The Magic Of Christmas
(2018)A Legendary Christmas / John Legend
(A Legendary Christmas / John Legend:クリックするとAmazon商品ページ)
・タイトル:A Legendary Christmas
・発売年:2018
・フォーマット:CD
・レーベル : SMJ
曲目リスト
01. What Christmas Means to Me
02. Silver Bells
03. Have Yourself a Merry Little Christmas
04. No Place Like Home
05. Bring Me Love
06. Merry Christmas Baby / Give Love on Christmas Day
07. Christmas Time Is Here
08. Waiting for Christmas
09. Purple Snowflakes
10. The Christmas Song (Chestnuts Roasting On An Open Fire)
11. Please Come Home For Christmas
12. Wrap Me Up in Your Love
13. By Christmas Eve
14. Merry Merry Christmas
全14曲
出典:Spotify https://www.spotify.com/jp/


のなかでは
期待を裏切らない男
として
認知されている
過去のグラミー賞
にて
多数の受賞経験
をもつ
ジョン・レジェンド
が
これまた
期待通りの
"クリスマスCD"
をつくってくれました。
それも
クリスマス作品は
自身のキャリアで初
にて
ジャズテイストな雰囲気
の曲もあり
ここ数年で
ブームが復活している
ソウルテイストを先取りしているアレンジ
の曲もあり
アップテンポも
スローなバラードも
スタンダードナンバーも
シッカリ聴かせてくれる
やはり
彼はミスターパーフェクト
です。
本”クリスマスCD”
では
以下のYouTube動画
でもupしている
03. Have Yourself a Merry Little Christmas
でfeatしていた
ジャズ・ベーシストで歌手の
Esperanza Spalding
エスペランサ・スポルディング
というかたの存在が
気になりました。
彼女の作品
も
今度機会があれば
聴いてみたいです。
繰り返しになるかも
ですが
本作は
何か
オムニバスCD
を聴いているような
錯覚におちいる
バラエティにとんだアレンジ
と
ジョンの変幻自在の立ちまわり
に、脱帽です。
John Legend - Have Yourself a Merry Little Christmas (Official Video)
▼ 提供:株式会社レコチョク ▼
編集後記~オヤジのながいはなし
今回は
歌が上手いので
ついつい
一人で聴き入ってしまう作品
のなかから
厳選した
おすすめの"クリスマスCD"
合計5作品
に関して
ご紹介しましたが
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した5作品
の
アーティストおよびグループ
は
"クリスマスCD"以外
でも
名盤を沢山リリースして
おります。
従って
以上の作品のなかで
もし気に入った作品が見つかりました
場合は
その
アーティストおよびグループ
の作品も
試聴してみることを
おすすめします。
この記事を
読んでいただきました皆さんも
今回紹介しました作品のなかから
"クリスマスCD"
楽しんでみてはいかがでしょうか。
Happy Christmas !!
-
-
関連記事家族で大好き!お取り寄せスイーツの定番「ルタオのチーズケーキ」について紹介します
おすすめのチーズケーキ教えて!マサマサ ここ数年 我が家のお取り寄せスイーツの定番 となっております 「ルタオのチーズケーキ」 に関して 購入方法や食べ方 さらに 口コミ情報 などについ ...
続きを見る