活動40周年をむかえたアメリカのロックバンド TOTOの新譜「Old Is New」は、TOTOが走り続けられる理由が随所にちりばめられている素晴らしい作品でしたので、その感想と関連情報についてまとめてみました。
ポイント
AORの代表的バンド”TOTO”
「 Old Is New / TOTO」の作品情報と感想
”Old Is New”のエピソード(ポーカロ3兄弟が時空を超えて共演)について
本記事の信憑性
CD1000枚以上コレクション
音楽大好き 技術系サラリーマン
オヤジ(Robert)の備忘録的内容になっております。
この記事を読んで
TOTOの新作「Old Is New 」聴いてみようかな?
と思ってくれたら、オヤジ(Robert)幸せです。
*本ページはプロモーションが含まれています。
AORの代表的バンド”TOTO” AOR's representative band "TOTO"
TOTOは、1978年にデビューしたアメリカのロックバンドです。
ジャンルでいうと、AOR( Album-Oriented Rock)の代表的なバンドです。
-
関連記事大好きなAORというジャンルの音楽について紹介します I love AOR
Photo by Elijah Hail on Unsplash AORというジャンルの音楽でおすすめ曲につぃて教えて!マサマサ "AOR"といわれるのジャンルの音楽の魅力としては ・極上のメロディー ...
続きを見る
TOTOの代表曲などは、以下のサイトを参考にされてみてください。
TOTOのおすすめ名曲ランキング10選!人気曲・代表曲を紹介!
出典:「大人のための洋楽ガイド」 URL:https://yogaku.xyz/toto-best-song/
バンドは、紆余曲折をくりかえし(話が複雑で長いので省略)、最近の話題では昨年2019年にデビュー40周年記念JAPANツアーで来日
してくれました。(もちろんオヤジ(Robert)も行きました)
また昨年(2019年)は、デビュー40周年記念のベストアルバムを発売!
この4月には、バンドメンバーのギタリストであるスティーヴ・ルカサー(Steve Lukather)が“、"スティーヴ・ルカサー and Friends”と名義された公演で来日の予定でしたが、残念ながらコロナで中止。(オヤジ(Robert)も鑑賞を計画してました)
TOTOのこれまでの活動やリリースしてきた作品、それからこれまでオヤジ(Robert)がお出かけしてきたライブ情報などについては語りつくせないところがあり、また別の機会に、少しづつふれていきたいと思います。
▼ 提供:レコチョク ▼
「Old Is New / TOTO」の作品情報と感想
でも、今回の作品「Old Is New」は、このボックス・セットの中の1枚が単品で売り出されたものなんだ。
作品情報 (参照:Amazon) 「Old Is New / TOTO」
(Old Is New / TOTO:クリックするとAmazon商品ページ)
・タイトル:Old Is New
・発売日:2019/5/12
・フォーマット: CD, インポート
・レーベル: Columbia
曲目リスト
1. Alone(新曲)
2. Devil's Tower
3. Fearful Heart
4. Spanish Sea
5. In a Little While
6. Chelsea(新曲)
7. Chase the Rain(新曲)
8. Oh Why
9. Struck By Lightning(新曲)
10. We'll Keep On Running
全10曲
*(5/31現在)輸入盤のみ発売中
出典:Spotify https://www.spotify.com/jp/
今回の新譜を聴いて、やはりTOTOの音楽をこれまで約30年くらいですが
彼らの曲は、
大胆なアレンジ
分かりやすいメロディ-
などに、ついつい注目してしまいがちですが
個々のアーティストが持つ演奏テクニックはもちろんのこと、曲の制作プロセスとして、バンドとして曲を構築しようとするスタンスなので、さまざまな音が複雑に重なって絶妙なバランスをとっているため
何度も聴き込んでくると
曲の印象がかわったり
新しい発見があったりするので、奥深いのです。
だから、今回の作品「Old Is New」もこれから何度も聴いてみる予定です。
あと余談ですが、今回はりつけてみたSpotifyの音が、意外と良くてビックリしました。
おすすめの曲は、1、2、5 Recommended songs are 1, 2, 5
ポイントはこんな感じ。
- 1.Alone:今の世間の状況にも通じている歌詞にて、しばらく朝起きて気分あげたいときに聴きたい曲にする予定です。
- 2.Devil's Tower:オヤジ(Robert)があと数年で迎える、2'nd life の応援歌みたいでpowerもらいました。
- 5.In a Little While:「ルカサーのバラードコーナー】健在です!アコギでシミジミ語るこの曲聴いてたら・・・あの普通だった日々を想い出しました。
Toto - Devil's Tower (Lyric Video)
「 Old Is New / TOTO」はハイレゾ盤もあります
「 Old Is New / TOTO」は、ハイレゾ盤でも購入可能です。もちろん1曲単位でもOKです。
ハイレゾ盤をご購入の際は、通常版(AAC盤)との違いなど何点か注意点がありますので、詳細は以下の記事を参照くださiい。
-
-
関連記事【初心者OK】iphoneでレコチョクからハイレゾ音源を購入&ダウンロードする方法
Photo by Hans Dorries on Unsplash ”レコチョク”初めて利用するんだけど、ハイレゾ音源を購入する方法を教えて!マサマサ 「ユーミン万歳! ~松任谷由実50 ...
続きを見る
ポーカロ3兄弟が時空を超えて共演 The three Pocalo brothers perform together across time and space
少し前の記事(既にその記事はweb上にはないようです)で、本作はメンバーが20歳から25歳の頃に録ったパートでこれは残せると判断した部分に合わせて、新たに演奏したものもあるらしいですね。
やはり、彼らはその当時の自分たちの演奏に相当自信があっただろうし、ある程度自分たちなりに演奏も極めていた感じをもっていたから、今回の新譜「Old Is New」にも採用できるパート音源も結構あったということだと推測されます。
80年代は、このバンドの全盛期とも言われているので、今回の作品聴いてさらにもう一度その当時のアルバムたちを今度はハイレゾで聴いてみたくなりました。
Toto - Alone (40 Tours Around The Sun)
▼ 提供:株式会社BuySell Technologies ▼
まとめ
今回は、活動40周年をむかえたアメリカのロックバンドTOTOの新譜「Old Is New」の試聴を機会に
・AORの代表的バンド”TOTO”
・「 Old Is New / TOTO」の作品情報と感想
・”Old Is New”のエピソード(ポーカロ3兄弟が時空を超えて共演)について
などご紹介してまいりましたが、いかがでしたでしょうか?
この記事を読んでいただきました皆さんも
ぜひ一度TOTOの音楽を
楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
-
関連記事TOTO JAPAN TOUR 2023最終日 日本武道館2023/7/21感想
ダチン 最近のLiveチケット代金は、みんな爆上がりだね。 東京・日本武道館 にておこなわれた、ロックバンドTOTOによる 「TOTO JAPAN TOUR 2023」最終日 7月21日(金) のli ...
続きを見る