Photo by ian dooley on Unsplash
おすすめのCDとかある?


オヤジ(Robert)が普段よく利用している
"ゲオCD レンタル"
のサービスを利用した
CDの選び方
などを含めた
借りかた(楽しみかた)のポイント
や
"ゲオCD レンタル"
で
具体的に作品を検索する手順
などについてのまとめです。


ポイント
”ゲオCD レンタル”を利用した「CDの借りかた(楽しみかた)のポイント」について
"ゲオCD レンタル"で借りれる"おすすめAOR名盤"について
"ゲオCD レンタル"のサイトで具体的に"AOR作品"を検索する手順について
気になるリッピングについて


本記事の信憑性
CD800枚以上コレクション
音楽大好きサラリーマン
オヤジ(Robert)の
備忘録的内容になっております。
この記事を読んで
宅配レンタルでCD聴いてみようかな?
と思ってくれたら
オヤジ(Robert)幸せです。
”ゲオCD レンタル”を利用した「CDの借りかた(楽しみかた)のポイント」について


迷うんだけど。
あらためて
自分で聴く音楽って
実は選ぶの結構むずかしい
ですよね。
そこで
参考までに
オヤジ(Robert)も
普段から良く利用していて
非常に便利な
”ゲオCD レンタル”
のサービスを利用した
CDの借りかた(楽しみかた)のポイント
について簡単ですが
以下にまとめてみました。
"ゲオCD レンタル"
のサービスは
通常の人気作品
はもちろん
オヤジ(Robert)が大好きな
”AOR”や"シティポップ"
の作品も充実
しており
古い名盤やリマスター盤
が
キャンペーン時には
CDレンタル代金
が
激安50円から
の
低価格で楽しめる
のでおすすめです。
◎CDの借りかた(楽しみかた)のポイント まとめ
- "シティポップ"や"AOR"のジャンルから選ぶ
- 昔よくTVなどで観ていたアイドルの作品から選ぶ
- クリスマスアルバムから選ぶ
"シティポップ"や"AOR"のジャンルから選ぶ
"ゲオCD レンタル"
では
"シティポップ"や"AOR"のジャンル
の作品で
洋楽 邦楽問わず
マニアックな作品
含めて
名盤もたくさん登録
されているので
まさに
宝のやま状態
です。
別の項では
"ゲオCD レンタル"のサイトで
"AOR"ジャンルの音楽
に関する
具体的な検索の手順
について紹介しています。
また
参考までに
こちらの記事で
実際にゲオで借りた作品
含めて
夏の季節におすすめ
している
日本のAOR &シティ・ポップ
の作品について
紹介しています。
-
-
関連記事50代オヤジが初夏におすすめする 日本のAOR &シティ・ポップ名盤10作品
Photo by Spencer Everett on Unsplash 春から夏へと 季節も変わろうとしてます これから 気分を上げていきたいですね。 それには やはり音楽が一番!! ということで ...
続きを見る
-
-
関連記事夏の終わりにおすすめする 日本のAOR &シティ・ポップ名盤10作品プラスα感想
Photo by Mateo Giraud on Unsplash 季節も夏から秋に 変わろうとする この時期 夏に出会えた人とも もしかして 別れがあるかもしれない のですが そんなゆく夏を 静かに ...
続きを見る
昔よくTVで観ていたアイドルの作品から選ぶ
これまで
昔よくTVで観ていた
アイドルの音楽
を
アルバムなどで聴いた経験
は
松田聖子さん
中森明菜さん
・・・
など
極々限られておりました
が
改めて
今まで聴いてなかった
アイドルのかたの作品
を
レンタルで聴いてみるのも
おすすめです。
オヤジ(Robert)的に
最近レンタルして発見
があったのが
河合奈保子さん
です。
正直
コアなファインのかたには
大変失礼ですが


彼女がこんなに
歌がうまかったとは!
でした。
以下の作品
「私が好きな河合奈保子 / 河合奈保子」
は
ファンからリクエストを募って製作された
芸能デビュー35周年記念作品!
ということで
良い曲多め
で
AOR的な作品
もあり
真っ直ぐな感じの
彼女の歌に癒される
意外な発掘良品
です
クリスマスアルバムから選ぶ
毎年やってくるイベント
として
クリスマスアルバム
を準備しておくのもおすすめです。
このジャンルこそ
旧作でも十分
ですし
"ゲオCDレンタル"は
ROVCK POPS JAZZ・・・
ジャンルも幅広く
クリスマスアルバム
も
かなり充実していている
ので
クリマスシーズン
には
貸し出し中
になりそうな人気作品を
通常レンタルするときに
一緒に(クリスアルバムも)数枚選ぶ
のがおすすめです。
こちらの記事でも
実際にゲオで借りた作品
含めて
おすすめの
クリスマスアルバム
について
紹介しています。
-
-
関連記事ついついひとりで聴き入ってしまうクリスマスCD「歌上手すぎ!おすすめ5作品」感想
Photo by Jane Palash on Unsplash マサマサ俺にもオススメのひとりでも聴けるクリスマスCD教えて! "クリスマス CD" は 家族や パーティーなど 大勢でワイワイ賑やか ...
続きを見る
-
-
関連記事祝ノラ・ジョンズ初クリスマスアルバム発売!新旧歌姫おすすめクリスマスCD8作品
Photo by Nyana Stoica on Unsplash マサマサクリスマスソングは やっぱり女性の声でききたいなあ。 先日 JAZZシンガー として著名な ノラ・ジョンズ が 約20年とい ...
続きを見る
"AOR"とは?


言葉の意味はなに?
"AOR"についての解釈
は
Web上でも
さまざまなご意見があり
そこがこのジャンルへの
トッツキニクイところ
でもあります。
Wiki上でも
Album-Oriented Rock(アルバム・オリエンテッド・ロック)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 https://ja.wikipedia.org/wiki/AOR
アルバム・オリエンテッド・ロック
アダルト・オリエンテッド・ロック
と二つの表現が
説明されておりますが
そのほか
オヤジ(Robert)的にも
もう少しいろいろ調べてみた情報
について
以下の記事に
記載しております。
-
-
関連記事大好きなAORというジャンルの音楽について紹介します I love AOR
Photo by Elijah Hail on Unsplash AORってどんな音楽なの?マサマサ "AOR"といわれるのジャンル の音楽の魅力 としては 極上のメロディー 洗練された大人の演奏やグ ...
続きを見る
"AOR"という言葉
については
「AOR的」
のような表現含めて
どんな感じの音楽かを
ザックリ伝えるための
便利な言葉
であり
"AOR"を何と表現するのが正しいか?
を議論することは
あまり重要ではないと感じております。
Photo by Stéphan Valentin on Unsplash
オヤジ(Robert)の
代表的な
AORの音楽のイメージ
としては
海岸線を
オープンカーで運転
しながら
ドライブしているときに
カーステレオから聴こえてきてほしい音楽
です。
ということで
この記事に関しても
オヤジ(Robert)の主観に
大きくかたよった内容(笑)
になっておりますことを
ご承知おきくださいませ。
"ゲオCD レンタル"で借りれる"おすすめAOR名盤"について


のなかで
AORのおすすはどれ?
これまで
オヤジ(Robert)が
"ゲオCD レンタル"で借りた作品
のなかで
(洋楽中心で 多少 好みは分かれるかと思いますが)
おすすめするAOR名盤
を
以下にご紹介します。
Another Night / Wilson Bros.(1979)
出典:Spotify https://www.spotify.com/jp/
Warmer / Randy Vanwarmer(1979)
出典:Spotify https://www.spotify.com/jp/
Restless Nights/Karla Bonoff(1979)
出典:Spotify https://www.spotify.com/jp/
これはたまたまですが
どの作品も
AORが盛り上がりはじめた
1979年に発売された作品
になりました。
(一部作品は
1980年と表示しているサイト
もありましたが誤差ですね。)
また、どれも
アーティスト含めて
発売当時の雰囲気
があり
ジャケット見ただけ
で
中身の音楽も良さそうな感じ
がします。
昔はお店に
試聴機などもあまり無かった
から
ジャケット見ただけ
でアルバム買っちゃう
通称
「ジャケ買い」
なんて買い方しているかたも
いましたが
いまでもいるのでしょうか??
▼ 提供:softbank光 ▼
"ゲオCD レンタル"のサイトで具体的に"AOR作品"を検索する手順について


どうやって探すの?
"ゲオCD レンタル"のサイト
で具体的に
"AOR作品"を検索する手順
について
以下に記載します。
まずは、以下のリンクにて
ゲオのサイトにアクセスします。
"ゲオCDレンタル"のTOP画面
で
ジャンルで
「CD」を選んで
さらに
「検索窓」のところで
「AOR」と入力して検索すると
候補となる
AORの作品
が出てきます。
さらに
「検索窓」のしたの
「絞り込み」というタブで
でてくるジャンルで
"AOR"
を選べば
一般的な
AORのジャンルの作品
に出会えます
さらに さらに
そこから
「並び変え」というタブ
のところで
「人気順」
を選べば
多くの人が借りている順番
にCDが並んでいる
ということなので
上位に乗じされるの作品
であれば
そんなに期待外れは無い
と思います。
実は
AORというジャンルの作品
は
上記検索で出てくるものだけ
ではなくて
他の方法で探さないと見つからないもの
も結構あります。
そのひとつの方法
としては
オヤジ(Robert)も
たまにやりますが
「AOR」と入力して検索すると
上位ででてくる
「AORのベスト盤」
***
を
何枚か聴いてみて
自分が気に入ったアーティストの作品
を
次回にレンタルしてみる
という方法もおすすめです。
気になるリッピングについて


問題ないの?
結論的には
自分でリッピングして
スマホとかで個人や家族で楽しむ分には
問題ありません。
ただ
CDもDVDも
コピーガードを外す行為
が問題になります。
あと
データをコピーして
他人にあげる
のも問題です。
詳しくは以下の内容を
参考にしてみてください。
音楽利用について Q&A集
出典:一般財団法人 日本レコード協会 「音楽利用について Q&A集」 https://www.riaj.or.jp/f/leg/copyright/music/qa_copy.html
また
自分でリッピングした音楽
については
スマホとかで個人や家族で楽しむ分には
問題ない
のですが
著作権に関していうと
今どきは
YoutubeでBGM
とかで
CDの音楽を使用する
のも
許可が必要だったりする場合があります
ので
注意が必要です。
▼「提供:ゲオオンラインストア」▼
ゲオオンラインストア
まとめ CD レンタルサービスでより充実した音楽ライフを!
今回は
"ゲオCD レンタル"
のサイトを利用したCDの
CDの借りかた
や
楽しみかたのポイント
についてご紹介しましたが
これまで世に出されたCD
は
星の数ほどありますが
自分が気に入ったこの1枚!
に出会う機会は
なかなかありません。
CDレンタルサービス
は
そんな1枚を発掘したい!!
という楽しみかたもありますが
自分のペースで
ユックリと
さまざまな音楽にも
触れることができるので
音楽ライフがより充実していく
素晴らしいサービス
だと思います。
また。このコロナの状況で
CDを借りる場合は
「宅配レンタルサービス」
が
安全で便利です。
別記事にて
"ゲオCD レンタル"以外のサービス
も含めた
CD宅配レンタルサービスにおける
プラン選びのポイント
などついて
ご紹介しておりますので
ご興味ありましたら
参考にされてみてください。
この記事を読んでいただきました皆さんも
"ゲオCD レンタル"を
利用してみてはいかがでしょうか。
-
-
関連記事CD借りるなら「宅配レンタルサービス」が安全で便利!"各種プランの選び方”まとめ
Photo by Corinne Kutz on Unsplash CDの宅配レンタルサービスって どれを選んだらいいか?分かりにくい!マサマサ ネットでCDをレンタル する際に利用する CD宅配レン ...
続きを見る