UnsplashのClaude Gabrielが撮影した写真
先日
2022/8/27
ビルボードライブ横浜
にて
おこなわれた
デイビッド・フォスター
のliveに関する感想です。

ポイント
デイビッド・フォスター ビルボードライブ横浜 2022/8/27 Set List
デイビッド・フォスター ビルボードライブ横浜 2022/8/27 感想
Section別Live report
その他の出演メンバーについて

本記事の信憑性
CD800枚以上コレクション
音楽大好き
技術系サラリーマン
オヤジ(Robert)の
備忘録的内容になっております。
この記事を読んで
デイビッド・フォスターの作品
もういちど聴いてみようかな?
と思ってくれたら
オヤジ(Robert)幸せです。
(注意)
以下、ネタバレの可能性もありますのでご注意下さい!!
デイビッド・フォスター ビルボードライブ横浜 2022/8/27 Set List
今回のSetlistは
Live当日にて
少しmemo
しておりましたが
全ての内容を網羅するには厳しく
挫折しておりましたが
本ブログ記事にコメント頂きましたかたの情報
により
大分不明部分が埋められましたので
以下に共有させて頂きます。
フォスター先生、内容変わらないと決めつけてごめんなさい!
23日の東京とはかなり違ったし、先生の気分次第で変幻自在でした
大好きなThrough the Fire、Water Fountainを予定外に演ってくれて感涙です😭
みなさんと🤜🤛できたし!🙌#DavidFoster#billboardliveyokohama #ビルボードライブ横浜 https://t.co/7PC983Zjb9 pic.twitter.com/yvqASdlN3V— HAJiiii🦊🐨🐶 (@HAJiiii74) August 27, 2022
この情報からすると
-- Encour --
以降は
本当に準備してなかった内容
のようですね。
でも
オヤジ(Robert)の記憶では
Love
はやってなかった記憶なので
1回目の内容
かもしれませんね。
Opening
1.Winter Games(david foster)
2.Love Theme From "St. Elmo's Fire"(david foster)
*KennyG video参加
(MC) david foster
”Jonah Nilsson(Vocals)”section(vol.1)
3.Mornin'(Al Jarreau)
4.After The Love Has Gone(Earth, Wind & Fire)
5.???
”Katharine McPhee(Vocals)”section(vol.1)
6.Because You Loved Me(Céline Dion)
7.Power of love(Céline Dion)
8.To Love You More(Céline Dion)
(MC) david foster
”Katharine McPhee(Vocals)”section(vol.2)
9.Somewhere Over the Rainbow(Katharine McPhee)
10.Cry Me A River(Julie London)
”John Robinson(Drums)”improvisation time
11.Rock With You(Michael Jackson)
12.Don't Stop 'Til You Get Enough(Michael Jackson)
13.???
14.All Night Long (All Night)(Lionel Richi)
”TOKU(Vocalis, Flugelhorn)”section
15.???(Flugelhorn)
16.???(Vocalis)
”Jonah Nilsson(Vocals)”section(vol.2)
17.Hard To Say I'm Sorry(Chicago)
18.You're the Inspiration(Chicago)
19.Glory of love(peter cetera)
(MC) david foster
20.Nothin you can do about it(Airplay)
21.Do I Do(Stevie Wonder)
”Katharine McPhee(Vocals)”section(vol.3)
22.Unforgettable(Natalie Cole_Duet with Nat King Cole)
23.I’ll Be Seeing You / Some Other Time
*アルバム(Live on Soundstage / Katharine McPhee)から
24.The Prayer(Andrea Bocelli, Céline Dion)
25.I Have Nothing(Whitney Houston)
26.I Will Always Love You(Whitney Houston)
-- Encour --
”Jonah Nilsson(Vocals)”section(vol.3)
27.The Best of Me(David Foster and Olivia Newton-John)
28.Through The Fire(Chaka Khan)
(MC) david foster
29.I Will Be There With You(david foster)
30.Water Fountain(david foster)
以上31曲
(備考)
*「???」は曲名不明です
*( )内はオリジナル曲のアーテイスト名を記載しております
David Foster And Friends - Love Theme From St. Elmo's Fire (Feat. Kenny G) Live 2008 HD
▼ 提供:ゲオ宅配レンタル ▼
デイビッド・フォスター ビルボードライブ横浜 2022/8/27 感想
今回の
デイビッド・フォスター
の来日公演
【#DavidFoster】先日ビルボードライブ横浜で開催された「デイヴィッド・フォスター」公演のライブ写真が到着📸
数々の栄誉に輝いてきた世界的名プロデューサーが、時代を彩ってきた数々の名曲を惜しみなく披露したプレミアムな公演となりました。#billboardliveyokohamaPhoto:Yuma Totsuka pic.twitter.com/3pzrzfKfvB
— Billboard Live YOKOHAMA (@billboardlive_y) August 30, 2022
に関して
の感想になりますが
ますは
このコロナの世間にて


もうLiveも楽しめないかも
の状況から
約30年振りに
生でデイビッド・フォスターがみれたこと
正直それだけで
満足で御座います。
ビルボードライブ横浜は満足の空間でした
今回、初めて訪問した
ビルボードライブ横浜
は非常に見やすい会場で
フロアスタッフの方々も
ビルボードライブ東京よりも
多い印象にて
丁寧な気持ちの良いサービス
を受けられて非常に満足でした。
今回は幸運にも
1階の席がとれて
尚且つ
約30年前の
武道館での鑑賞状況
-
-
関連記事「JT SUPER PRODUCERS '94デイヴィッド・フォスター」1994.4.27感想
Karolina GrabowskaによるPixabayからの画像 27年前にスゴいLiveみにいったんだって?マサマサ 先日 昔でかけた コンサートのパンフレット を整理していたら ・ ...
続きを見る
とは全然違い
デイビッド・フォスター
.@officialdfoster shares the stories behind some of his latest and greatest tracks on his Pandora Story. Listen and learn about the musician, composer and record producer's everlasting impact on music: https://t.co/iIvQ4GqlS7 pic.twitter.com/ig6xQQqnDJ
— Pandora (@pandoramusic) August 3, 2020
の
お姿や表情が
ハッキリと分かる位置
で鑑賞できましたので
常に
そのパフォーマンスがcheckできた
のは
今回の大大収穫pointでした。
全体的なLiveの流れや構成は前回の来日時と同じ印象
全体的なLiveの流れや構成
に関しては
日本のAORの第一人者
ともいえる
金澤寿和さん
の以下のブログの内容から
2018年12月06日23:30
■ DAVID FOSTER "An Intimate Evening with David Foster" @ Blue Note Tokyo出典:音楽ライター:金澤寿和の音盤雑感記 URL:http://lightmellow.livedoor.biz/archives/52241142.html
メンバーに再び
ドラムの”ジョン・ロビンソン”
この投稿をInstagramで見る
も加わり
アカデミー音楽賞にネタで
映画『TOPGUN』の映像をからめたくだり
なども(日本語で)
「きらい!」
を連発して(笑)
前回の内容を再現しておりました
ので
2018年の来日時のLiveの構成と
ほぼ
大枠では変わらない内容
かと思われます。
そんな
お約束の内容を何度も繰り返す
年寄りのはなし(フォスター ゴメン)
でも
ことデイビッド・フォスターの話題
であれば
オヤジ(Robert)は
いつでもwelcomeにて


何度でも聴きたい!!
中毒患者です。
さらに
今回は
デイビッド・フォスター以外は
生でみるのが初体験のかたがたばかり
でしたので


それはそれは
楽しくてしょうがない時間
なのですよ。
以下の
インスタの画像みていると
そんな
Live当日の興奮が蘇ってきます。
この投稿をInstagramで見る
デイビッド・フォスターはご健在でした
等のご本人
デイビッド・フォスター
のパフォーマンス
UnsplashのEbuen Clemente Jrが撮影した写真
に関しては
MCは相変わらず(笑)のキレにて
盛り上げるところや
魅せるところも
自虐ネタも
バッチリ、コントロールして
楽しませてくれましたし
最後には
お約束の
30.Water Fountain(david foster)
Water Fountain (Love Theme from "Secret of My Success")
で締めて頂きましたので
十分、ご健在ぶりが確認できました。
その他の演奏内容などの詳細は
以下の
Section別Live report
にて記載しております。
▼ 提供:DMM.com ▼
Section別Live report
Live当日の演奏内容
に関して
先ほどの
(???:不明曲多数にて)
穴ぼこだらけのsetlist
の進行にて
ズラズラ ダラダラと
になりますが
当日の演奏内容やプチ感想
について
以下に記載させて頂きます。
”Katharine McPhee(Vocals)”sectionについて
ボーカル
Katharine McPhee
me after seeing timothée chalamet in the DUNE trailer pic.twitter.com/ZMuX8TvzuG
— Kat McPhee (@katharinemcphee) September 9, 2020
は
Youtubeをはじめ
さまざまな映像コンテンツで
そのパフォーマンスは
拝見しておりましたが
今回がおそらく
オヤジ(Robert)にとっては
生パフォーマンス初体験でした。
Section vol.1
では
ご自分の昔からのヒ-ローだった
という
Céline Dionのナンバー
6.Because You Loved Me(Céline Dion)
7.Power of love(Céline Dion)
8.To Love You More(Céline Dion)
で完全につかみはOK!
Céline Dion - To Love You More (Live In Memphis) [HQ]
Section vol.2
では
まさに以下の映像の再現
となった
ご自分のデビューシングル
Somewhere over the rainbow
その後
確か
アメリカのコメディストリーミングテレビシリーズの
Country Comfort
の話題が出ていた記憶でしたので
その関係の曲を披露した印象。
(確かではありません)
Performances Katharine McPhee Foster as Bailey Hart @ Country Comfort S01
Section vol.3
では
故ナタリーコールのUnforgettable
Unforgettable Live
あのグラミー賞でも印象深かった
(Duet with Nat King Cole)
のビデオで再現には
さすがに・・・グッときて(涙)
その後
(会話の内容から)
最近、発売した
スタンダードアルバム
Live on Soundstage / Katharine McPhee
から
I’ll Be Seeing You / Some Other Time
の2曲をご披露し
名曲 The Prayer
(Andrea Bocelli, Céline Dion)
Andrea Bocelli, Céline Dion - The Prayer -
そして
ご自分のsectionにて
締め的内容にて
歌われた
故Whitney Houston
の
映画『ボディーガード 』
のナンバー
25.I Have Nothing(Whitney Houston)
26.I Will Always Love You(Whitney Houston)
は
正に
ホットニー降臨にて
この投稿をInstagramで見る


ホイットニーのナンバーが
まさか生歌できける機会が
またくるとは・・・
もう言葉は無いです。(涙)
Katharine McPhee
は
ステージ上での
サービス精神旺盛なパフォーマンス
しかり
来日した際もi
instagramに
沢山映像をupされていたり
表情も豊かで
本当にキュートなかた
この投稿をInstagramで見る
ですね
スッカリFANになってしまいました。
”Jonah Nilsson(Vocals)”sectionについて
ボーカル
Jonah Nilsson
Here at @jazzopen, playing tonight at @bixjazzclub. Hope I really do knock your socks off!! pic.twitter.com/sgVMv6hBly
— Jonah Nilsson (@jonahnilsson) July 4, 2019
は
今回オヤジ(Robert)が
はじめて知ることになったかたです。
Jonah Nilsson
は
ボーカル/キーボードのジョナ・ニルソン(Jonah Nilsson)
ベースのヘンリック・リンダー(Henrik Linder)
ドラムスのアーロン・メルガルド(Aron Mellergård)
の3人からなる
ストックホルム出身のバンド
ダーティ・ループス
DIRTY LOOPS - Hit Me
のメンバーで
以下の記事
によると
デイビッド・フォスター
が
バンドを1年近くかけて口説き落として契約を勝ち取り
2012年
には
デイヴィッド・フォスター&フレンズのツアーに帯同して話題を呼んだ
そうな
ダーティ・ループス(Dirty Loops)、スウェーデンが生んだ超絶テクの3人組が来日 ビルボードライブで怒涛の演奏を浴びよう
出典:The Best Place to Find Music! Mikiki URL:https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/32171?page=2
やはり
デイビッド・フォスター
が一目おくアーティストは
ひと味違ってました。
Section vol.1
では
フォスターの代名詞的な曲
3.Mornin'(Al Jarreau)
4.After The Love Has Gone(Earth, Wind & Fire)
を軽やかにこなし
Section vol.2
では
Chicago&peter ceteraのナンバー
17.Hard To Say I'm Sorry(Chicago)
18.You're the Inspiration(Chicago)
19.Glory of love(peter cetera)
を
ハイトーンなお声でのパフォーマンス
をご披露!
Peter Cetera - Glory of love - Festival de Viña del Mar 2017 HD 1080p
そして
当日一番の盛り上がりをみせた
21.Do I Do(Stevie Wonder)
では
Jonah Nilsson
は
Keybordもこなし
UnsplashのPuk Khanthoが撮影した写真
マルチプレイヤーぶりも披露されてました。
Section vol.3
では
期待通りにリクエストにこたえてくれた
故オリビアニュートンジョンとのデユエット曲
The Best of Me
David Foster and Olivia Newton-John - The Best Of Me (Official Music Video)
を披露。


個人的にはオリビアのパートは
キャサリンにしてほしかった。
ただ
冒頭のパートを
デイビッド・フォスター
が
「もう歌えないから」
と言いながら
ボーカルを挑戦してくれた
のは
とても嬉しかったし
記念になりました。
あと
Jonah Nilsson
の
ハイトーンの声を聴いていて
脳裏に浮かぶアーテイスト
がありましたので
自宅に戻って
Jonah Nilsson
のYoutubeをcheckして
その理由が分かりました。
Jonah Nilsson - Bad (Feat. Justin Lee Schultz, Anomalie, and Jordan Rudess)
また
今回のパフォーマンス
を想起させる
5年前のLive映像
がupされてました。
Jacob Collier feat. Jonah Nilsson - Do I Do (Live) | Montreux Jazz Festival 2017
これからも
Jonah Nilsson
しかり
ダーティ・ループス
の活動は
は注目したいと思います。
▼ 提供:TowerRecords ▼
”John Robinson(Drums)”improvisation timeについて
ドラムス
John Robinson
この投稿をInstagramで見る
のお名前は
CWF(Champlin Williams friestedt)
をはじめ
いろんな作品で
拝見しておりましたが
今回がおそらく
オヤジ(Robert)にとっては
生演奏初体験でした。
今回は
なんといっても
即興演奏でイントロ部くらい
でしたが
ご披露頂いたMJのナンバー
には
オヤジもスイッチが入り
先に
以下の記事をupしてしまいました。
-
-
関連記事ジョン・ロビンソンが導く名盤「オフ・ザ・ウォール / マイケル・ジャクソン」感想
UnsplashのJosh Sorensonが撮影した写真 なんで、いま「オフ・ザ・ウォール / マイケル・ジャクソン」の話題なの?マサマサ 今回は 故マイケル・ジャクソンが 1979年にリリース し ...
続きを見る
▼ 提供:株式会社レコチョク ▼
その他の出演メンバーについて
今回のLiveでは
他にも
オヤジ(Robert)のしらないミュージシャン
が
沢山登場しましたので
極々基本的な情報ですが
以下にご紹介します。
Kenji Hino(Bass)について
今回の演奏メンバーで
特に目をひいたのが
ステージ上で
常にフォスターの側にいて
つねににこやかに演奏されていた
ベースギター
日野”JINO”賢二
【心斎橋店】緊急開催決定!
プロベーシスト日野JINO賢二氏をお招きし、ATELIER Zベースセミナーを2017年1月27日(金)18時より開催します!
詳しくはブログで!#BASS #ベース #ATELIERZ
^心斎橋店 https://t.co/gQmRIzo0rB pic.twitter.com/qv5f6mJcEx— イシバシ楽器 (@ishibashimusic) January 24, 2017
も
今回オヤジ(Robert)が
はじめて知ることになったかたです。
日野JINO賢二 Official Website
出典:© 4CREATOR JAPAN URL:https://www.jinobass.com/
こちらのオフィシャルページ
の内容からから
日野”JINO”賢二
は、基本的には
日本で活動されているかた
のようです。
ステージ上でのパフォーマンス
も
デイビッド・フォスターからの信頼もえている
雰囲気もあり
日本人として誇らしいです。
以下のVとかみても
本当にベースギター大好きそう
ですね。
Jino Jazz Bass
”TOKU(Vocalis, Flugelhorn,)”について
また
今回はLiveのなかで
突然客席のなかから
「飛び入り的存在」
でステージに登場した
日本の男性ヴォーカリスト
フリューゲルホルン奏者
UnsplashのHal Gatewoodが撮影した写真
TOKU(トク)
も
今回オヤジ(Robert)が
はじめて知ることになったかたです。
TOKU オフィシャルウェブサイト
出典:TOKU Inc. URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/TOKU
こちらのオフィシャルページ
の内容からから
TOKU
は、基本的には
日本で活動されているかた
のようです。
非常に個性的な風貌にて
9/21 "BESTOKU" releasing tour
@福岡・Rooms 19:30〜❗️https://t.co/lhbFMIozNs pic.twitter.com/gJzkPFZK3J— TOKU (@tokujazz) September 18, 2022
次世代の日野照正的存在
になる感じのかた
でしょうか?
(毎度、ニワカ評論家につき失礼!)
TOKU Live @jazzinnlovely How High The Moon
David Negrete(Saxophone)について
アルトサックス プレーヤー
デイビッド・ネグレテ(David Negrete)
“一夜限りのスペシャルセッション”
10月14日(金)新宿PIT INN
Hakuei Kim(piano)
金澤英明(bass)
江藤良人(drums)
with David Negrete(alto sax)
Open19:00 /Start19:30
¥3,300税込(1DRINK付)
どうぞ聴きにいらしてください!https://t.co/BQQJH2BuqB pic.twitter.com/BhmAcaXtK6— 江藤良人 drummer (@etoyoshihito) September 28, 2022
(上記画像のみぎうえのかた)
も
今回オヤジ(Robert)が
はじめて知ることになったかたです。
以下の記事から
David Negrete
は、基本的には
日本で活動されているかた
のようです。
デイビッド・ネグレテ<NEW GENERATION アーティスト紹介>
出典:THE SAXONLINE URL:https://www.alsoj.net/sax/magazine/view/543/1541.html
今回のステージ上での印象
は
特に派手な動きも無く
献身的に演奏されているお姿
が印象的でした。
以下に
オフィシャルサイトのPVを
UPしておきます。
David Negrete [Surveying]
▼ 提供:Amazon ▼
編集後記~オヤジのながいはなし Editor's Note-Long Story of Oyaj
今回は
2022/8/27
ビルボードライブ横浜
にて
おこなわれた
デイビッド・フォスターの来日Live
に関して
・デイビッド・フォスター ビルボードライブ横浜 2022/8/27 Set List
・デイビッド・フォスター ビルボードライブ横浜 2022/8/27 感想
・section別Live report
・その他の出演メンバーについて
といった内容について
ご紹介しましたが
いかがでしたでしょうか?
約30年振りの生ライブの鑑賞の感激
を
なるべく細かく記録に残そうと
記事を作成してみましたが
・既に思いだせない部分もあり
・知らない曲のタイトルも多数
・忘れた曲のタイトルも多数
にて
少々お見苦しい内容になりましたこと
お詫び申し上げます。
まあ、そのうち
正式なSetlistも出てくる
と思いますが
もし、(???:不明曲)の部分や修正点などの
情報おもちのかたがいらっしゃいましたら
是非お知らせ頂けると嬉しいです。
最近の
を訪問してみると
おそらく同じような構成のにて
全米ツアーを続けている
ようですね。
この勢いだと


きっとまた来日してくれるでしょう!
・・・
と思ってたら
早速
来年(2023年)来ちゃいますね!?
音楽ナタリー
ASKAとデイヴィッド・フォスターが競演、東西2公演のプレミアムコンサート開催
出典:株式会社ナターシャ URL:https://natalie.mu/music/news/502320
この記事を読んでいただきました皆さんも
ぜひ一度
デイビッド・フォスターの作品
を楽しんでみては
いかがでしょうか。
-
-
関連記事偉大なプロデューサー"デイヴィッド・フォスター"の音楽の魅力とおすすめ作品まとめ
Photo by Pelayo Arbués on Unsplash デイヴィッド・フォスターって何がスゴイの?マサマサ AOR という 音楽のジャンル を 開拓するきっかけになった存在 でもあり & ...
続きを見る