blog

エアコン工事業者がみつからない問題→自分でとりつけ可能な窓用エアコン導入で解決!

エアコン取りつけたいけど、工事業者が見つからないよ~😢
マサマサ

2023年のこの猛暑の夏🥵に、エアコン工事を申し込んでも工事がいつになるか分からなくて困っているかたは、とりあえず窓用エアコンの導入をおすすめします。

窓用エアコンは、以下のメリットがあります。

・自分で設置が可能

・壁に穴をあける必要なし

・導入料金が安い

この記事は、オヤジ(Robert)が窓用エアコンを導入する際に参考になった情報や、おすすめの窓用エアコン情報などに関してまとめた内容になります。

Robert
以下、記事のポイントになります。

ポイント

エアコン工事業者がみつからない問題

窓用エアコンとそのメリットについて

窓用エアコンの取りつけ方法に関する情報

窓用エアコンのデメリットについて

2023年おすすめ窓用エアコン情報

スポットクーラーはどうか?

ところでRobertってなにもの
マサマサ

本記事の信憑性

特に人生において大きな成功もない

サラリーマン暦30年以上!?

50代オヤジ(Robert)のつたない経験からのライフハックについて

備忘録も兼ねてご紹介!

この記事が、エアコンの導入に関するお悩みの輩に

少しでも参考になれば、オヤジ(Robert)幸せです。

*本ページはプロモーションが含まれています。

▼ 提供:株式会社DMM.com証券 ▼

エアコン工事業者がみつからない問題

ダチン
なぜ、エアコン工事はなかなかやってもらえないの?

かなり久々の記事UPになりました(反省)が、そのいいわけのひとつとして、帰省先(秋田県)の実家のエアコン工事をしてくれる業者が見つからない問題ついていろいろ検討していたことがありました。

2023年今年の夏の猛暑は、異常です

今年2023年の日本の夏の平均気温偏差は+1.76となりました。これまで最も高かった2010年の+1.08を大幅に上回っています。

引用:ウェザーニュース    URL:https://weathernews.jp/s/topics/202309/010215/

2023年の今年の夏の猛暑は、異常です。

そして、この暑さのもとでは間違いなくエアコン無しには生活できないレベルであり

Robertのような50代のオヤジにとってはもちろんですが、以下の統計データからも70代80代のかたがたにとっては、死にいたる要因ともなる危険なレベルであるといえると思います

熱中症による死亡数 人口動態統計(確定数)より

年齢(5歳階級)別にみた熱中症による死亡数の年次推移(平成7年~令和2年) [50KB]

出典:厚生労働省  URL:https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/necchusho20/index.html

これまで、比較的緯度的にも高い東北に住んでいるかたにとっては、夏の暑さについては数日我慢すれば良かったのですが、今年はそれが1か月以上にもおよぶ期間となり

この9月で朝晩は大分涼しくなってきましたが、日中は日差しが出てくるとまだまだ厳しい時間がつづいている状況です。

エアコン工事業者がみつからない問題

この猛暑に関する予報については、夏前のあるていど早めの時期に出ておりましたので

オヤジ(Robert)も7月くらいから早速エアコンを取り付けることを実家(秋田県)に住む80代の両親に提案したのですが・・・最初は両親も

「いらね!😫(いらない)」

のいってんばりだったのが、ようやく暑さ🥵に耐えかねて動き始めてくれたのが8月になってしまった、という遅れがあったことに加えて

エアコンは購入出来ても、既に8月の工事予定がどの業者もうまっているため、エアコンの工事を申し込んだ業者すべて(4件)に工事を断られてしまうなど、エアコンを取りつけたくてもつけられない、という問題が発生しておりました。

これは、地方の小さな電気店が昔より少なくなっていることに加えて

地方の特に東北の北部の県などでは、これまで気温が暑い期間も限定的で、もともとエアコンのニーズも少なく、取り付け業者自体の数も少なかったためと推測されます。

見出しのTOPに戻る

窓用エアコンとそのメリットについて

窓用エアコンは、いろいろメリットありそうだね。
マサマサ

そこで今回、一般的なエアコンが取りつけられるまでの一時的な暑さ問題の回避策として、たまたま友人から頂いた窓用エアコンをとりつけることにしました。

とりあえず、窓用エアコンが取りつけられた部屋で過ごせれば、一時的には暑さから解放されることが出来るようになりましたので、息子としては一安心です😉。

以下に、窓用エアコンに関する基本情報と、その導入メリットについてご紹介します。

窓用エアコンとは?

窓用エアコンは、上記画像にありますように窓にはめ込むだけで設置できるタイプのエアコンで、一般のエアコンと違って本体と室外機が一体となっている縦長の構造となっております。

ちなみに、今回とりつけた窓用エアコンはかなり古いモデルで、CORONA社製のCW-163NRです。

窓用エアコン導入のメリット

一般的に、窓用エアコンに関するメリットにつぃては、以下の内容があげられます。

自分で設置が可能

窓用エアコンは、オヤジ(Robert)のようなシロートでも2-3時間で取り付けられるので、購入した日から使うことができます

また、設置作業の際の不明点については、各社製品メーカーのH.P情報やこの後にご紹介する動画などから情報をえることが出来ます。

壁に穴をあける必要なし

一般的なエアコンでは、エアコン本体と室外機を接続する配管を通すための壁に穴をあける必要がありますが、窓用エアコンはエアコン本体と室外機が一体となっている構造のために、壁に穴をあける必要がありません。

導入料金が安い

窓用エアコンは、一般的なエアコンと比べてエアコン自体の価格も安く、壁に穴をあけるような工事費用もかかりませんので、エアコンの導入費用としてはかなり安くなります

見出しのTOPに戻る

窓用エアコンの取り付け方法に関する情報

窓用エアコンの取りつけ方法は、難しくないの?
マサマサ

窓用エアコンは、50代オヤジ(Robert)でも自分ひとりで取りつけすることが可能でしたが、ご自宅の窓の条件などによっては取りつけ作業が難しくなる場合もありそうです。

そこで、以下に窓用エアコンの取りつけ方法に関して参考になった動画情報をご紹介します。

コロナ窓用エアコンDIY取り付け方法!試運転した結果!効きますか?

こちらは、窓用エアコンを何度か取り付けたご経験があるというかたによる、窓用エアコンの取り付け方法に関する動画になります。

窓用エアコンを取りつける際は、基本的にはエアコンに付属している取説などを参考にすることになりますが、この動画のようにモデルは違うかもしれませんが、大枠のイメージや注意点などを具体的な内容で伝えてもらえると、取りつけの際に大きな間違いなどを起こす可能性はかなり低くなると思います。

この動画のナレーターのかたもおっしゃってますが、窓用エアコンを使用する際は間違っても窓を閉めたままエアコンを運転してはいけません

 

「ウインドエアコン」取り付けから感想まで

こちらは、窓用エアコンをおそらく初めて取りつけた際の様子を紹介されている動画になります。

特に、サッシに補助金具をとりつける際にご苦労されている内容などは、参考になるのではないでしょうか?

 

「おてがるエアコン」の取付け手順|コロナ

こちらは、窓用エアコンの老舗のメーカーでもありますコロナが製作している、窓用エアコンの取り付け方法に関する動画になります。

エアコンメーカーが伝える「標準的な窓への取りつけ方法」ということで、基本的な内容が6分という内容でコンパクトにポイントがまとめられておりますので、窓用エアコンを取りつけする際は、一度参考にされるのも悪くないと思います。

見出しのTOPに戻る

窓用エアコンのデメリットについて

窓用エアコンのデメリットはどんなこと?
マサマサ

窓用エアコンに関するデメリットとしては、「あまり広い部屋(8畳以上)では冷えない」という特徴などがありますが、それ以外のデメリットについて以下にご紹介します。

窓用エアコンのデメリット

窓用エアコンのデメリットについては、以下となります。

・稼働しているときの音が、まあまあうるさい

・電気代金が通常のエアコンよりも高い

・防犯的に心配

以下、詳細についてまとめてみました。

稼働しているときの音が、まあまあうるさい

今回、オヤジ(Robert)が取りつけた製品はかなり昔の古い製品ということもあってか、稼働しているときの音がまあまあうるさい印象でした。

TVの音が聴こえない程ではないので、オヤジ(Robert)的にも両親(80代)的にも特に問題はありませんでしたが、人によっては気になるかたがいらっしゃるかもしれません。

 

以下の家電の取り扱いで著名なビックカメラさんの記事の情報から、なるべくですが50dB以下の製品を選んだほうが良さそうですね。

赤ちゃんのいる部屋や寝室などへの設置を考えている方は、静音性をチェックしておきましょう。セパレート型エアコンの室外機に相当する、50dB以下のモデルがおすすめです。図書館や静かな住宅地の騒音がおよそ40dB。掃除機や洗濯機の音が60dBです。

引用:ビックカメラ.com        URL:https://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_window_ac/index.jsp

ただし、実際の商品みると50dB以下の製品はほぼ見つからないので、なるべくこの数値が小さいものを選ぶのが現実的です。

電気代金が通常のエアコンよりも高い

窓用エアコンは、電気代金が通常のエアコンよりも高いと言われております。

製品にもよると思いますが、以下の家電の取り扱いで著名なビックカメラさんの記事の情報から、電気代金は単純計算(16円/12円)で(通常のエアコンの)約1.3倍になりそうです。

例えば6畳用を使用した場合、1時間あたりセパレート型エアコンは約12円かかるのに対し、窓用エアコンは16円程かかります。

引用:ビックカメラ.com        URL:https://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_window_ac/index.jsp

まあ、最近になって朝晩は大分暑さもしのげるようになったので

このあと季節が秋になるまでの暑い日の日中の間(7:00-18:00)に、限られた時間だけに絞って使用するだけであれば、(もちろんご家庭の事情もよると思いますが)金額的にそんなに大きな問題になるレベルではないと思われます。

防犯的に心配

窓用エアコンは、窓をあけて使用するので、1階の部屋などで使用する際や寝ているときなどでも使用する場合は、防犯的に心配なところもあると思います。

そのような場合は、「窓用補助錠」などをつけたほうが安心ですね。

以下の動画で、「窓用補助錠」の取り付け方法などが紹介されておりますが、エアコンによっては付属品として同梱されているケースもあるようですので、エアコン購入時に確認したほうが良さそうです。

まあ、エアコンを使用するのが日中だけで、それも在宅時のみに使用する目的であれば、エアコンを使用しない時は窓を閉めるだけで問題ないのですが。

穴あけ不要!窓用補助錠【ウィンドロックZERO】取付方法

見出しのTOPに戻る

2023年おすすめ窓用エアコン情報

2023年のおすすめ窓用エアコン情報教えて!
マサマサ

2023年窓用エアコン売れ筋商品の情報を以下にまとめてみました。

さらに、その情報によりオヤジ(Robert)が独断で選んでみた”いま買うべき窓用エアコン ベスト3”についてご紹介します。

【2023年9月3日時点】窓用エアコン売れ筋商品情報

以下、各Web上での販売サイトにて確認した情報になります。

尚、結果的にほぼそうなりましたが、掲載している製品の【畳数のめやす(木造)】的には4~6畳程度になり、お値段的には、4~5万円(税込)程度のイメージです。

もう少し広い部屋用となると、お値段はさらに高くなることになります。

Web販売店・サイト名 掲載順番の理由 【掲載順番】1番 【掲載順番】2番 【掲載順番】3番
ビックカメラ 人気・おすすめ順 【品名】:コロナ 窓用エアコン ReLaLa シェルホワイト CW-F1623R-WS
【価格】:49,320円(税込)
【騒音(室内)】:51db(50Hz)
【畳数のめやす(木造)】:4~6(畳)
【品名】:ハイアール 窓用ルームエアコン ホワイト JA-16Y(W)
【価格】:46,800円(税込)
【騒音(室内)】:55db(50Hz)
【畳数のめやす(木造)】:4~4.5(畳)
【品名】:コロナ 窓用エアコン ReLaLa ホワイト CWH-A1823R-W
【価格】:73,230円(税込)
【騒音(室内)】:56db(50Hz)
【畳数のめやす(木造)】:4.5~7(畳)
ヨドバシカメラ 人気順 【品名】:コロナ CORONACW-F1623R WS ウインドエアコンReLaLa(リララ)
【価格】:49,320円(税込)
【騒音(室内)】:51db(50Hz)
【畳数のめやす(木造)】:4~6(畳)
【品名】:コイズミ KOIZUMI KAW-1632/W 窓用エアコン
【価格】:56,430円(税込)
【騒音(室内)】:54db(50Hz)
【畳数のめやす(木造)】:4~6(畳)
【品名】:コイズミ KOIZUMI KAW-1931W 窓用エアコン
【価格】:66,440円(税込)
【騒音(室内)】:54db(50Hz)
【畳数のめやす(木造)】:4.5~7(畳)
Amazon おすすめ 【品名】:ハイアール ルームエアコン 窓用エアコン
【価格】:69,800円(税込)
【騒音(室内)】:不明
【畳数のめやす(木造)】:7~8(畳)
【品名】:コロナ ウインドエアコン CW-1623R WS
【価格】:39,900円(税込)
【騒音(室内)】:51db(50Hz)
【畳数のめやす(木造)】:4~6(畳)
【品名】: CORONA(コロナ) ウインドエアコン Relala 窓用エアコン シェルホワイト CW-16A3(WS)
【価格】:39,800円(税込)
【騒音(室内)】:53db(50Hz)
【畳数のめやす(木造)】:4~7(畳)
Ks電気 売れている順 【品名】:小泉 窓用エアコン(冷房除湿専用)KAW-1622/W ホワイト
【価格】:52,580円(税込)
【騒音(室内)】:63db(50Hz)
【畳数のめやす(木造)】:4~6(畳)
【品名】:コロナ 冷房専用窓用エアコン Relala(リララ)CW-F1623R(WS) シェルホワイト
【価格】:44,800円(税込)
【騒音(室内)】:51db(50Hz)
【畳数のめやす(木造)】:4~6(畳)
【品名】:コロナ 冷房専用窓用エアコン Relala(リララ)CW-F1623R(WS) シェルホワイト
【価格】:44,800円(税込)
【騒音(室内)】:51db(50Hz)
【畳数のめやす(木造)】:4~6(畳)
コジマ電気 おすすめ順 【品名】:コイズミ KOIZUMI KAW1931W ホワイト
【価格】:63,460円(税込)
【騒音(室内)】:54db(50Hz)
【畳数のめやす(木造)】:4.5~7(畳)
【品名】:コイズミ KOIZUMI KAW-1932W 窓用エアコン
【価格】:58,320円(税込)
【騒音(室内)】:54db(50Hz)
【畳数のめやす(木造)】:4.5~7(畳)
【品名】:コイズミ KOIZUMI KAW1632W 窓用エアコン
【価格】:53,307円(税込)
【騒音(室内)】:54db(50Hz)
【畳数のめやす(木造)】:4~6(畳)

(注記)

・上記情報は、2023/9/3時点での情報になります(最新情報は各webサイトにてご確認願います)。

いま買うべき”おすすめ窓用エアコン ベスト3”

上記情報から、オヤジ(Robert)が独断で選んでみた”いま買うべき窓用エアコン ベスト3”について以下にご紹介します。

尚、各サイトで掲載している製品の順番については、各販売サイトの様々なオトナの事情によるところも考えられますが、シンプルに登場回数と掲載順番の面から決定してみました。

第1位

(・登場回数:4回)

(・掲載順番:1/1/2/2(番))

 

第2位

(・登場回数:2回)

(・掲載順番:1/3(番))

 

第3位

(・登場回数:2回)

(・掲載順番:2/3(番))

見出しのTOPに戻る

▼ 提供:Amazon ▼

スポットクーラーはどうか?

スポットクーラーはどうよ
マサマサ

最近、お手軽に設置できるということで、スポットクーラーが話題になってます。

 

スポットクーラーは、基本的には工事不要で冷却方式などで外気を利用する点など、窓用エアコンに近い製品ですが

一番大きな違いは、エアコン本体を部屋のなかに据え置くので、そのぶん部屋のスペースが奪われます

冷やせる部屋のスペースとしては、両方とも大体6畳くらいなので、6畳の部屋のなかだと人によっては気になるかもしれませんね。

したがって、製品スペックや値段的にも大きく違いが無ければ、窓用エアコンのほうがスペースメリットのぶん良さそうです。

 

スポットクーラーについては、以下のYoutube channelが様々な注意点や、4社の製品比較まで細かく紹介しているので、非常に効率的に情報がえられます。窓用エアコンと迷われている方かたは、是非参考にされてみてください。

【スポットクーラー 2023 おすすめ】使い方を知らずに買うと後悔します【大手4社比較:ナカトミ、トヨトミ、アイリスオーヤマ、Hisense】

 

参考までに、2023/9/30時点でのAmazonのおすすめ順番で一番上位にあったのが以下の製品でした。

まとめ

今回は、エアコン取つけたくてもエアコン工事業者がみつからない問題の解決策として オヤジ(Robert)が自分で取りつけ可能な窓用エアコンを導入してみた経験より

・エアコン工事業者がみつからない問題

・窓用エアコンとそのメリットについて

・窓用エアコンの取りつけ方法に関する情報

・窓用エアコンのデメリットについて

・2023年おすすめ窓用エアコン情報

・スポットクーラーはどうか?

などについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

 

窓用エアコンについて、これまでご紹介した情報以外では、短期の利用の場合はレンタルサービスも考えられますが、いがいとお値段が高く、製品を購入するのとかわりない感じでしたし

窓用エアコンを購入するのも、新品ではなくて中古品でもいけそうな感じもありますが、性能が保証されてない分不安もあるので、これはご予算次第ですが購入したほうが安心感はありそうですね。

 

この記事を読んでいただきました皆さんも、エアコンの取りつけでお悩みの方はぜひ窓用エアコンの導入を検討されてみてはいかがでしょうか。

関連記事ふるさと秋田の空気と食べものはうまかった~数年振りの帰省珍旅行記

秋田は、どんなことが楽しめる場所なの?マサマサ   秋田県は、雄大な自然と水のめぐみにより美味しいお米やお酒、それから豊かな食材の宝庫でもあります。 今回の帰省で、家族と数十年振りに秋田の各 ...

続きを見る

スポンサーリンク

-blog
-

Copyright© intelablog , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.