
U-NEXTが独占で見放題配信(2021/9/19時点)している
Awesome City Club初の最新ワンマンライブ
『Awesome Talks - One Man Show 2021 -』
をみた感想と関連情報のまとめです。

ポイント

本記事の信憑性
CD1000枚以上コレクション
音楽大好き 技術系サラリーマン
オヤジ(Robert)の
備忘録的内容になっております。
この記事を読んで
Awesome city clubの最新ワンマンライブ観てみようかな?
と思ってくれたら、オヤジ(Robert)幸せです。
********************************************************************************************
以下、ネタバレの可能性がありますのでご注意下さい!
********************************************************************************************
*本ページはプロモーションが含まれています。
1.「Awesome Talks - One Man Show 2021 -」 Set list ~ 番組基本情報
1. 夏の午後はコバルト
2. GOLD
3. アウトサイダー
4. 僕らはこの街と生きていく
5. ceremony
6. タイムスペース
7. 夜汽車は走る
8. 青春の胸騒ぎ
9. tamayura
10. 記憶の海
11. 最後の口づけの続きの口づけを
12. color
13. Okey dokey
14. Don’t Think, Feel
15. 今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる
16. STREAM
17. またたき
18. 勿忘
(アンコール)
19. Lullaby for TOKYO CITY 以上19曲 演奏:Awesome city club
ストーリー
【セットリスト】「勿忘」、「夏の午後はコバルト」、「アウトサイダー」、
「今夜だけは間違いじゃないことにしてあげる」、「Don't Think, Feel」、「またたき」ほか。
引用:U-NEXT https://video.unext.jp/
番組の構成としては、2021年8月9日に中野サンプラザで開催したばかりの
Awesome City Club 初となるホール公演のワンマンライブ
『Awesome Talks - One Man Show 2021 -』の模様にて
全19曲の94分のなかなかのボリュームです。
また、Web情報から、本番組は先日の2021年9/11に
テレ朝1ch スカパー!オンデマンドなどで配信されていた内容にて
まさに、最近行われた現在のAwesome City Clubを体感できる内容になるかと思います。
Who is Awesome City Club? / 1分でわかるAwesome City Club
2. 『Awesome Talks - One Man Show 2021 -』の感想
今回の番組で、彼らAwesome City Clubのライブを初TV鑑賞となりました。
今回も勝手な感想をのべさせて頂きますと
・・・
最初、1回目鑑賞した第一印象としては
最近コンサートでは定番になりつつあるバックの巨大モニターもなく
初のホール公演ということもあってか
大きなステージ全体を使ったパフォーマンスもほぼなく
コジンマリとステージ中央でまとまって演奏している感じや
昨今の人気とされているグループのように
寡黙に必死に1曲 1曲 演奏しきるような熱いスタイルでもなく
曲を聴いていて伝わってくる強烈なメッセージも
オヤジ(Robert)が理解出来てないために、若干消化不良気味ではありましたが
確かに、バックのメンバー含めて、演奏パフォーマンスの高さ
というのも映像から十分感じられましたので
そこで勝負するのがAwesome City Clubの個性であり、特徴なのかと。
前半の4曲くらいは、演奏をキッチリやろうとされている関係か?
若干パフォーマンスも固い印象でしたが
5. ceremoniy
あたりからの
メンバーの皆さんが椅子に座ってからの3曲は
曲の順番もつながりのようなものも感じられ
メンバー個々のパフォーマンスが際立ち
肩の力が抜け
グルーブ感がうまれ
素晴らしい空間が創造されております。
もし、Awesome city clubをまだあまりご存知でないかたは
事前にMVや彼らのインタビューなどで
彼らの"得意技"や"やりたいこと"
などの情報を少しいれてからの鑑賞がおすすめです。
さらに、このライブは贅沢ですが
2回みるとよりライブが楽しめましたので
是非その方法もお試しくださいませ。
3. ”awesome city club”は"シティ・ポップ"の実力派グループです
Awesome city clubのコアなFANのかたがたには
少し退屈な内容かもですが・・・
今回のライブ鑑賞を機会にAwesome city clubについて
web上の情報だけですが、少しだけ調べてみました内容を以下に共有させ頂きます。
【Awesome City Club オフィシャルサイト
出典:RENI Co.,Ltd. URL:https://www.awesomecityclub.com
Awesome City Club オフィシャルサイトによると、2013年東京にて結成。
***の、3人グループとありますが、過去のMV
Awesome City Club – 今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる (Music Video)
などでも分かるように、当初は5人のグループだったようです。
これまでのアルバムも、ベスト盤いれて既に9枚もリリースされており
もうすぐ、10周年にもなるある意味長い期間活動をされている
ベテランバンドでもあります。
今回、これまでの作品をMV中心にAwesome city clubの音楽をcheckさせて頂きましたが
オフィシャルサイトに掲載されているように
Awesome city clubの音楽は、男女ツインボーカル
といった特徴を生かした幅広いジャンルのエッセンス
がMIXされている楽曲が多いのですが
オヤジ(Robert)的には"シティ・ポップ"の実力派グループといった印象です。
下記upしておりますAwesome City Club / colorのMV
で繰り広げられている演奏やパフォーマンス
Awesome City Club / color (Special session)
もしかり、メロディがオヤジ(Robert)好みということもありますが
非常にハイセンスです。
今後はアルバムとしてのAwesome city clubの作品
も楽しんでみたいと思います
4. シティ・ポップ好きオヤジが勝手に選ぶ Awesome city clubの3曲
Awesome City Clubは、ヒット曲の「勿忘(わすれな)」
だけでなく
これまで、かなり沢山のMVを製作されておりますが
そのなかで、映像の内容というよりは
楽曲中心で"シティ・ポップ"好き
のオヤジ(Robert)の好みにて勝手に選ばせて頂きました。
その Awesome city clubのおすすめ3曲
を以下にご紹介しますが、偶然にも今回のLiveで演奏されました。
Don’t Think, Feel / Awesome city club
Awesome City Club – Don’t Think, Feel (Music Video)
2016.06.22 (Wed) Release
3rd Album
Awesome City Tracks 3
の挿入曲。
まず、この手の"シティ・ポップ" & AORテイスト
のオープニグの楽曲を

があります。
サビにむかって、ツインボーカルで盛り上がる感じ
のグルーブ感がいいです。
在宅勤務で疲弊している50代オヤジ(Robert)も
自然に体が動く感じです。
記憶の海 / Awesome city club
記憶の海 / Awesome City Club (LYRIC VIDEO)
2021.02.10 (Wed) Release
3rd Full Album
Grower
の挿入曲。
もう終わりかけてますが、夏の季節にて
クールなベース&ギターのフレーズにあまめのメロで
夏 海 海岸 ・・・もう君はいないという歌詞に加えて
その想いの波にただよっている切ない感じ

"シティ・ポップ" & AORのツボにはまりました!!
Lullaby for TOKYO CITY / Awesome city club
Awesome City Club – Lullaby for TOKYO CITY (Music Video)
2015.09.16 (Wed) Release.
2nd Album
Awesome City Tracks 2
の挿入曲。
シンプルな演奏が、ジワジワいい感じの
温かいメッセージソングです。
東京cityに住むみなさん
夢はわすれてませんか?50代オヤジ(Robert)も忘れてました。

やはり、EXTRAとして彼らの代名詞的存在となっております
(2021/9/19時点)視聴回数4000万回突破!のこの曲もupさせて頂きます。
オヤジ(Robert)も「勿忘(わすれな)」を聴いてから
今回遅ればせながら
「勿忘(わすれな)」のインスパイア元作品
でもあります映画「花束みたいな恋をした」を鑑賞しました。
-
-
関連記事「勿忘(わすれな)」聴いて出会ったステキな作品 映画『花束みたいな恋をした』感想
Photo by Annie Spratt on Unsplash 「勿忘(わすれな)」って曲しってる?マサマサ Awesome city clubの「勿忘(わすれな)」という曲を聴いたきっかけに出会 ...
続きを見る
そして
このMVからくる切なさを
モリシーさんのギターソロのわけを
やっと理解できたような気がします。
Awesome City Club / 勿忘 (MUSIC VIDEO)
以上の作品が挿入されているCDは
CDの宅配レンタルサービスなどを利用しても楽しめます。
CDの宅配レンタルサービスを提供している各社の料金の比較情報や
おすすめの借り方などについては、以下の記事でご紹介しております。
-
-
関連記事CD借りるなら「宅配レンタルサービス」が安全で便利!"各種プランの選び方”まとめ
Photo by Corinne Kutz on Unsplash CDの宅配レンタルサービスって、どれを選んだらいいか?分かりにくい!マサマサ ネットでCDをレンタルする際に利用する” ...
続きを見る
Awesome city clubの気になるメンバー”モリシー”さん
Awesome City Clubのメンバー3人のなかでも
特に個性的な髪型でヒット曲「 勿忘(わすれな)」
でもストイックな演奏が特徴の"モリシー"さんですが
【製品レポート】
モリシー(Awesome City Club)× UNIVERSAL AUDIO Apollo Twin MK2 Quad【Apolloユーザー通信 Vol.2】
モリシーが語る、制作のモチベーションを上げるApolloのサウンドの魅力とは?@HookUp_Official @Macro_creaM @CcAwesome
— サウンド&レコーディング・マガジン (@snrec_jp) August 30, 2021
オヤジ(Robert)の第一印象は、Awesome City Clubの
シティ・ポップ的な音楽にyよりは、どちらかというと
ROCK色が強い存在(モリシーさんスイマセン!)にもみえましたが
このYoutubeのインタビューの内容から
"モリシー"さんの意外な発見がありました。
【蔦谷好位置&佐藤ノア】Awesome City Clubにとっての人生のテーマ曲 / PORINが中学時代にバンドを組んでカバーしたチャットモンチーの名曲とは【MUSIC FUN! IVY】
"モリシー"さんは、ご担当がギターで髪が爆発しているので
マニアックなギタリスト
のかたに影響をうけられているかも!?
と勝手におもいきや、洋楽にめざめたきっかけの曲が
Just the Way You Are / Billy Joelだとか
Billy Joel - Just the Way You Are (Official Audio)
オヤジ(Robert)的にもこの曲は大好きで"モリシー"さんがおっしゃる通りに
オヤジ(Robert)にとっても人生のテーマ曲
UnsplashのMiguel Brunaが撮影した写真
でもあるので、"モリシー"さんの他の好みの音楽について
非常に興味がわきました。
またご家族で、MORISHIMA COFFEE STAND
(モリシマ コーヒー スタンド)という
コーヒースタンドを経営されているようですので
コーヒー好き
のオヤジ(Robert)的には、


お店の営業は不定期で、営業される日は前日に
インスタに情報をUPされるそうですので、気になる方は、checkしてみてください。
最近のAwesome city clubの活動について
不定期ですが、最近の”Awesome city club”の活動
について以下にご紹介してます。
10周年記念全国ツアー「Awesome Talks Live House Tour 2025-26」の開催が決定!
Awesome City Club の、メジャーデビュー10周年を記念したイベントが
いろいろ計画されております。
まずは、10周年記念特設サイトなるものが立ち上がってます。
◾️Awesome City Club 10周年記念特設サイト
〜Cheers to 10!!〜出典: Awesome City Club URL:https://www.awesomecityclub.com/feature/Cheers_to_10
こちらのサイトでは、全国ツアー「Awesome Talks Live House Tour 2025-26」
の詳細な日程、ならびにチケットに関する情報も掲載されていおります。
さらに、さらに、今年10作品連続リリースすることが決定しており
早速、シングル「STEP !」が4月8日(火)に配信リリースとなりました。
メジャーデビュー10周年を迎えて、さらに加速するAwesome City Club の活動は目が離せませんね。
STEP ! / Awesome City Club (MUSIC VIDEO)
▼ 提供:株式会社レコチョク ▼
編集後記~オヤジのながいはなし Editor's Note-Long Story of Oyaj
今回は、U-NEXTで独占で見放題配信されていたAwesome City Club 初の最新ワンマンライブ
『Awesome Talks - One Man Show 2021 -』
の鑑賞を機会に
・「Awesome Talks - One Man Show 2021 -」Set list~ 番組基本情報
・『Awesome Talks - One Man Show 2021 -』の感想
・ ”Awesome city club”は"シティ・ポップ"の実力派グループです
・"シティ・ポップ"好きオヤジが勝手に選ぶ awesome city clubのおすすめ3曲
・気になるメンバー”モリシー”さん
といった内容をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
Awesome City Clubはこれからも進化し
日本を代表する"シティ・ポップ"のグループ
に躍進されると、勝手に思っておりますし
今後のご活躍も非常に期待しちゃう存在です。
この記事を読んでいただきました皆さんも
ぜひ一度
Awesome city clubの音楽を楽しんでみてはいかがでしょうか。
(参考)記事でpick upしました動画配信(VOD)サービスリスト
-
- U-NEXT ※31日間無料体験あり
Amazon Prime Video ※ 30日間無料体験あり- Netflix ※いまのところ無料体験なし
(2021/8/20現在の情報)
長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
-
-
関連記事「勿忘(わすれな)」聴いて出会ったステキな作品 映画『花束みたいな恋をした』感想
Photo by Annie Spratt on Unsplash 「勿忘(わすれな)」って曲しってる?マサマサ Awesome city clubの「勿忘(わすれな)」という曲を聴いたきっかけに出会 ...
続きを見る