Photo by Towfiqu barbhuiya on Unsplash
ブロードウェイ・ミュージカル
「Dear Evan Hansen」
が
待望の映画化!
『ラ・ラ・ランド』
『グレイテスト・ショーマン』
の音楽チームが送る
音楽ファン必見の作品
映画『ディア・エヴァン・ハンセン』
の感想と
本作の関連情報
について
まとめてみました。

ポイント
『ディア・エヴァン・ハンセン』に関する勝手な感想文
『ディア・エヴァン・ハンセン』のVOD配信状況
作品情報「ディア・エヴァン・ハンセン - オリジナル・サウンドトラック / ヴァリアス・アーティスト」
『ディア・エヴァン・ハンセン』に関するにパンフレットの記憶

本記事の信憑性
特に映画通でもなんでもない
映画鑑賞暦40年以上!?
CD800枚以上コレクション
音楽大好き
の技術系サラリーマン
オヤジ(Robert)による
既鑑賞作品に関する感想
について
備忘録も兼ねてご紹介!
この記事を読んで
『 ディア・エヴァン・ハンセン』
鑑賞してみようかな?
と思って頂ければ
オヤジ(Robert)幸せです。
(注意)
以下、ネタバレの可能性もありますのでご注意下さい!!
『ディア・エヴァン・ハンセン』に関する勝手な感想文
映画『ディア・エヴァン・ハンセン』予告編《2021年11月26日(金)公開》
内容紹介
思いやりでついた嘘。そして、たどりついた本当。
2016年ブロードウェイで初上演以来、チケット連日完売。トニー賞・グラミー賞・エミー賞を始めとする数々の賞に輝いた大ヒットミュージカルを実写映画化。出典:amazon.co.jp URL:https://www.amazon.co.jp
この”内容紹介”の文章
でも表現されている
”思いやりでつく嘘”
これは
若気の至りで
人のためになるなら
果たして
正なのか?
そうでないのか?
この問いに対する答えを
どう考えるか? で
この作品から受ける印象
は
かなり差が出てくる
と思われます。
50歳のオヤジ(Robert)にして
情けないかな
そこに対する答えが
いまだにみつからず・・・
かと言って
本作の宣伝などで
主人公が
英雄
ヒーロー
と表現されることにも
正直
違和感をおぼえてしまいます。
たしかに
主人公のうそ発言が
「You Will Be Found」
という歌にのせて
情報が加速して拡散するシーン
主人公の母親(ジュリアン・ムーア)が歌う
「So Big / So Small」
のシンプルな歌詞に
親子のつながりに気づく感動シーン
エヴァンとジャレットが
「 Sincerely Me」
という楽曲により
空想の世界でコミカルに楽しんでいるようなシーン
そのほか
本作の中には
鑑賞していて
心が動くシーン
が
数多くありましたが


とはいかないところが
先ほどの
”思いやりでつく嘘”
のとらえかたにかえってくる・・・
そんな
自分のなかの無限ループ
になっており
久々に
いろいろ考えさせられた作品
となりました。
『ディア・エヴァン・ハンセン』のVOD配信状況
『ディア・エヴァン・ハンセン』
の
VODでの配信状況
(2022/4/18現在)
について
以下に詳細を
まとめてみました。
まとめてみました。
作品名 | U-NEXT | Amazon Prime Video |
Netflix | dTV | music.jp |
クランクイン!ビデオ |
『ディア・エヴァン・ハンセン』(2021) | 399円 | -- | -- | 440円 | 399円 | -- |
(参考)無料お試し期間 | 31日 | 30日 | なし | 30日 | 30日 | 14日 |
(備考)
・本内容は2022/6/12現在の情報
・表示金額はのレンタル代金(税込)
・*1:"クランクイン!ビデオ"のスタンダードなプランの利用料金は、1ヶ月あたり990円(税込)で2,000point(2022/6/12現在)
・( )内は劇場公開年
・月額利用料金は、各サービスのサイトにてご確認ください。
▼ 提供: 株式会社エムティーアイ ▼
『ディア・エヴァン・ハンセン』(2021)
見どころ
主演はブロードウェイ版の初代エヴァン役を務め、
その繊細な演技と抜群の歌唱力が大絶賛されたベン・プラット。
映画版のために書き下ろされた新曲にも注目だ。
引用:U-NEXT https://video.unext.jp/
U-NEXT
では
31日間の無料体験
で
レンタル作品の視聴に利用
できる
600ポイント(1ポイント=1円)
が
無料で付与
されて
それも
期間中に解約
すれば
完全無料!!
になっちゃうんです。
太っ腹ですネ。
▼ 提供:U=NEXT ▼
一方
dTV
では
同様に
31日間の無料体験
はあるものの
本期間中に
ポイントの付与
などは無い摸要。
ただし
dポイント
が
dTV月額料金の支払い
にもつかえるし
サービスも
U-NEXTの
月額2,189円(税込)
に比べると
月額550円(税込)
という安さなので
長くサービスを利用することや
コスパなどを考えると
検討の余地はありそうです。
▼ 提供:エイベックス通信放送株式会社 ▼
作品情報「ディア・エヴァン・ハンセン - オリジナル・サウンドトラック / ヴァリアス・アーティスト」
・タイトル:「ディア・エヴァン・ハンセン - オリジナル・サウンドトラック / ヴァリアス・アーティスト」
・発売年:2021
・フォーマット: CD
・レーベル: Universal Music
曲目リスト
1. Waving Through A Window - Ben Platt & Dear Evan Hansen Choir
2. For Forever - Ben Platt
3. Sincerely Me - Colton Ryan, Ben Platt, & Nik Dodani
4. Requiem - Kaitlyn Dever, Danny Pino, & Amy Adams
5. If I Could Tell Her - Ben Platt & Kaitlyn Dever
6. The Anonymous Ones - Amandla Stenberg
7. You Will Be Found - Ben Platt, Amandla Stenberg, Liz Kate, DeMarius Copes, Isaac Powell, Hadiya Eshe & Dear Evan Hansen Choir
8. Only Us - Kaitlyn Dever & Ben Platt
9. Words Fail - Ben Platt
10. So Big / So Small - Julianne Moore
11. A Little Closer - Colton Ryan
12. You Will Be Found - Sam Smith & Summer Walker
13. The Anonymous Ones - SZA
14. Only Us - Carrie Underwood & Dan + Shay
15. A Little Closer - FINNEAS
16. Waving Through A Window - Tori Kelly
全16曲
出典:Spotify https://www.spotify.com/jp/


『ラ・ラ・ランド』
『グレイテスト・ショーマン』
の音楽チームが関わっている
ということで
期待通りの完成度
になっております。
アルバムの中の
ひとつひとつの楽曲は素晴らしく
アップテンポなものから
シットリとしたバラードや
コミカルなものまで
バラエティーにとんでいて
普通に鑑賞しても
作業しているときのBGM
などでも
大活躍しそうです。
そのなかでも
やはり
ベン・プラット
が参加している曲は
印象深いものが多く
アルバム冒頭の
1,2,3
は
さまざまな声の表情
で
楽しませてくれて
彼の非凡さを証明してくれます
し
特に
7.You Will Be Found
という楽曲は
メロも耳あたりが良くて
歌詞も抒情的で
個人的には
AOR的ツボ
にはいっており
映画「グレーテストショーマン」
でいくと
This Is Me
The Greatest Showman Cast - This Is Me (Official Lyric Video)
という
ドラマチックな展開
にも似て
爆発的な盛り上がり
をみせる
素晴しい楽曲
です
が・・・
本作のなかでは
ある意味
うそのはなしが拡散
し
結果的には
主人公がおいこまれていく
のを
加速させていることになるので
改めて
聴いていると
ジワジワつらくなる
ものがあります。
You Will Be Found (From The “Dear Evan Hansen” Original Motion Picture Soundtrack)
『 ディア・エヴァン・ハンセン』に関する勝手なエバリュエーション
本作品に関する
"オヤジ(Robert)の勝手なクライテリア"
(【オヤジ(Robert)の勝手なクライテリア】はこちらのページに掲載)
によるエバリュエーションは
"B”
- B : まあ、機会があればみてもいいかもの作品
(個人的な理由(前回鑑賞時にあまり理解できてない/前回鑑賞時に途中寝てしまった/ しばらく見てなかったから)含む)
となります。
本作は
正直
みていて
つらい印象の作品
でしたので
DVDなどを購入して
積極的にみるということはない
かもですが
次に鑑賞するときは
既知のストーリー
はおいといて
楽曲が流れるシーン中心
に
その歌詞と演出の妙
を
もう一度楽しんでみたい
くらいでしょうか。
▼ 提供:softbank光 ▼
『ディア・エヴァン・ハンセン』に関するパンフレットの記憶
今回のパンフレットは
まあまあの内容でした。
特に興味深かったのが
最近のパンフレットでは
あまり見かけなかった
コラムニスト
ライター
といわれている方々の
記事による
本作で使用された
楽曲に関する紹介や評論
で
特に
各楽曲に関する
さまざまな背景
は
このような評論からでなければ
得られない情報
かと思いますし
また
自分とは違った視点
には
毎度
新たな発見があります。
さらに
製作スタッフ
に
主人公を演じた
べン・プラットの実の父
である
マーク・プラットが
携わっているエピソードや
彼を含めた
スタッフが
『ディア・エヴァン・ハンセン』
をミュージカル作品から
映画としての作品に
しあげるプロセス
などは
非常に興味深い内容でした。
そして、
この製作スタッフの
創作の中心にあった
といわれる
『RENT』
という
同じくミュージカルで
映画化もされた作品
に関しても
今度checkしてみたいと思います。
▼ Amazone.co.jp ▼
まとめ
本作を鑑賞された
皆さんの感想は
いかがでしょうか?
少々考え過ぎ
の傾向があるかもですが
”思いやりでつく嘘”
について
若気の至りで
人のためになるなら
果たして
正なのか?
そうでないのか?
この問いに対する答え
につぃては
今後も
友人含めて
さまざなま方々の意見を
聞いてみたいと思います。
また本作でもテーマになっていました
個人の孤独
社会からの孤立
は
このコロナの状況で
残念ながら進行した印象
ですが
そんな世間だから
人々の
あらたなつながり方
あらたなコミニケーションのありかた
については
オヤジ(Robert)自身も
非常に興味があるテーマでもあり
映画の作品として
これらに関して
強いメッセージをもった作品の登場
を
心待ちにしたいと思います。
この記事を読んで頂きましたみなさんも
『ディア・エヴァン・ハンセン』
是非、ご鑑賞してみてはいかがでしょうか?
(参考)記事で紹介しました動画配信(VOD)サービスリスト
-
-
- U-NEXT ※31日間無料体験あり
- Amazon Prime Video
※ 30日間無料体験あり
- Netflix ※いまのところ無料体験なし
- dTV ※31日間無料体験あり
- music.jp
※30日間無料体験あり
- クランクイン!ビデオ
※14日間無料体験あり
(2022/6/12 現在の情報)
-
-
-
関連記事"クイーン オブ ソウル"アレサ フランクリンの伝記的作品 映画『リスペクト』感想
Photo by Haley Rivera on Unsplash "クイーン オブ ソウル" でもあります 故 アレサ フランクリン の 伝記的作品 映画『リスペクト』 の感想と 本作の関連情報 ...
続きを見る