Photo by Vernon Raineil Cenzon on Unsplash

機動戦士ガンダムシリーズ最新作映画「閃光のハサウェイ」は50代のガンダム世代でも十分楽しめる作品でしたのでおすすめします。
今回は、感想文をかねたその理由につぃてまとめです。

ポイント

本記事の信憑性
特に映画通でもなんでもない
映画鑑賞暦40年以上!?
の技術系サラリーマン
オヤジ(Robert)による
既鑑賞作品に関する感想について
備忘録も兼ねてご紹介!
この記事を読んで
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」鑑賞してみようかな?
と思って頂ければ、オヤジ(Robert)幸いです。
(注意)
以下、ネタバレの可能性もありますのでご注意下さい!!
*本ページはプロモーションが含まれています。
「閃光のハサウェイ」が50代でも楽しめる3つの理由
約40年間ガンダムシリーズの作品をチラ見することはあっても、ガチ鑑賞する機会はほぼ無かったのですが・・・
「閃光のハサウェイ」は、以下の理由によりオヤジ(Robert)のようなそんなにガンダム関連の予備知識のない50代でも十分楽しめる作品といえます。
【大ヒット御礼】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ|ロングPV
【理由その1】「閃光のハサウェイ」を見る前の準備は不要です
「閃光のハサウェイ」の物語は、正にハサウェイが中心の話でもあるため、オヤジ(Robert)のように、ハサウェイをほぼ知らない場合に、「物語についていけるか?」心配もありましたが、劇中で交わされるさまざまな会話や過去のフラッシュバックの映像から、ストーリーの流れの中でのおよそのハサウフェイの立ち位置や人物像が理解できて、「閃光のハサウェイ」鑑賞後に
「逆襲のシャア」
もcheckしてみましたが
そこに登場するハサウエイは、そんなに露出も多くなく、人物像もそんなに細かく描かれてない印象でしたので、おそらくですがコアなファンのかたもハサウェイについてはより深く描かれている「閃光のハサウェイ」を鑑賞して徐々に理解されていくというプロセスにあるかと思います。
また、新しいキャラクターや単語なども当然でてきますが、作品を楽しむうえでの障害にはならないレベルです。
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』予告2
【理由その2】はなしのテンポはいがいと遅めです
機動戦士ガンダムシリーズは、80年代当初の巨大ロボット市場において、単純な1話完結ではないりより、リアリテイーへの拘りを追求してきた先駆者的な存在でもあるのですが
その思想が「閃光のハサウェイ」にシッカリと受け継がれており
時代背景
や
各キャラクターの人物像
を観客に伝えるために
シッカリと時間が使われている
ため
最近みてきた
他のアニメ作品などと比べると
はなしのテンポ
は
いがいと遅めの印象で
逆に
50代にはやさしい作品
といえます。
従って
もしかしたら
小さいお子さんは
退屈してしまうかも?
というところも多いので
ある意味
より
大人向けの演出
にしている
のかもしれません。
また
戦闘シーン
は
そのギャップもあってか
(お約束の)
戦闘時のパイロットのつぶやき
も
過去の作品に比べて
少な目
で
会話もさらにテンポアップしている
ので
アッサリ感
の印象ももちました。
【理由その3】映像のクオリティーのギャップが楽しめます
初代ガンダム時
における
低予算での製作による
アニメ画質へのコストダウン秘話
に関しては
コナなファンではない
オヤジ(Robert)でも
その後のTVでの特集や
友人からの情報で
少しは知るようになりましたが
当時は
そこまで
アニメの画質などには気がついてない
状態でもあり
再放送される
昔のガンダムの映像を
自身の成長の経過で
何度か目にすることで
少しづつ分かるようになった感じ
です。
今回
「閃光のハサウェイ」
を鑑賞して
その昔の映像との
クオリティーのギャップ
が
あまりに大きく
作画の技術もそうですが
当然
かけられている予算もかなり違う
ことが想像できて
逆にそこが
新しい感動
でもあり
楽しめます。
ガンダム世代と呼ばれてきましたが・・・
増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって
既に半世紀が過ぎていた
地球の周りの巨大な人工都市は
人類の第二の故郷となり
人々はそこで子を産み育てそして死んでいった。
引用:(初代ガンダムTV放映時の冒頭ナレーター音声 文字おこし)
この文章を読んで、心がザワザワするかたのなかには、コアなガンダムファンのかた以外で、もしかしたら、ガンダム世代のかたもいらっしゃるのではないでしょうか?
ワンピース世代VSガンダム世代!理解できない上司の攻略法とは?
ガンダム世代とは、アニメ『機動戦士ガンダム』を少年期に観て1980年代に社会へ出た世代(57~67年生まれ/現在45~55歳)のこと。引用:ウレぴあ総研 https://ure.pia.co.jp/articles/-/11640
オヤジ(Robert)は
正にこの
ガンダム世代
に属する人間ですが
上記サイトでも
組織に従う「タテ社会」の世代
とも表現されております。
組織に尽くしてきた団塊の世代のもとで、疑問を感じながらも会社に滅私奉公することを余儀なくされたガンダム世代。
引用:ウレぴあ総研 https://ure.pia.co.jp/articles/-/11640
そして
ガンダム世代の人間
も
時代が変わり
組織がすべてではない
ことをを知り
いま正に
己の生き方
を
問われておりますが
組織に所属しないと
生きていけない現実
の
ジレンマにもおちいっており
この作品に登場する
「世界を変える!」
「人類の希望になる!」
と発言され
「マフテフィー」のリーダー
でもある
ハサウェイ・ノア
ハサウェイ・ノア
年齢 25歳(MSG-HF)引用:ガンダペディア https://gundam.fandom.com/ja/wiki/ガンダペディア
は
己の信念を貫くために
自ら組織を立ち上げ
活動の最前線に立つ
という
ガンダム世代にとっては
孤高の存在
でもあります。
現代の若者の世代
つまり
ゆとり世代
という
ガンダム世代とは価値観が全く違う世代
のかたがたは
ハサウェイ・ノアの存在
は
どのようにうつるのでしょうか?
非常に興味があります。
「閃光のハサウェイ」 オープニング15分のyoutube無料動画は鑑賞前にcheckすべきか!?
「閃光のハサウェイ」のオープニング15分の映像が、今年(2021年)の4月にyoutubeで無料公開されております。
劇場で上映される内容を大胆に無料で公開するなんてこれまでのコマーシャリングでは考えられない手法だと思われますが、作品のキモでもあるつかみの映像をはたして鑑賞前にcheckしたほうが良いか?
この映像をみてしまうと、楽しみが半減してしまうのではないか?とご心配されてしまうかたもいらっしゃるかもしれませんが、オヤジ(Robert)の意見としましては絶対鑑賞前にみたほうが良い!であります。
理由としましては
・本映像の後の物語の内容や映像がさらに充実している
・このオープニング映像に主要人物の3人が全て登場しているのでそのキャラクターにもふれられて予習にもなる
・劇場鑑賞時にやはり「(「閃光のハサウェイ」を)大画面で迫力ある音と一緒に鑑賞して良かった」と改めて思える
になります。
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ|冒頭15分53秒(Aパート)【5月21日(金)全国ロードショー】
「閃光のハサウェイ」鑑賞時の特典情報と注意点まとめ
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公式サイト
出典:© 創通・サンライズ http://gundam-hathaway.net
をみると
劇場鑑賞者に対して
の
8週目~11週目までの入場者プレゼント
が発表されております。
オヤジ(Robert)が
鑑賞したのが
8週目
で
以下のプレゼントがGETできました。
【 入場者プレゼント】
『#閃光のハサウェイ』8週目入場者プレゼント
pablo uchidaデザインワークス(A5サイズ28ページ)
の配布は本日までです。
まだの方はお忘れなく! pic.twitter.com/2T9QEBOOsf— 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ (@gundam_hathaway) August 5, 2021
「閃光のハサウェイ」は
2021年6月11日公開作品
にて
もう
公開から2か月くらい
経っている状況
ですが
オヤジ(Robert)が鑑賞時も
座席はほぼ満席状態
でした。
劇場の感染対策で
座席は半減されておりますが
勢いは止まらない
ようです。
また
現在(2021年8月8日)
「閃光のハサウェイ」は
すべての上映館で
当日の鑑賞料金
が
年齢や上映の時間帯に関係なく
一律1900円の特別料金
となっており
毎月1日の映画日
などでも
この料金になります
のでご注意下さい。
さらに
劇場用パンフレット
も
「通常版」
と
「豪華版」
の
2種類あります。
(機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 豪華版パンフレット / クリックするとAmazon商品ページ)
違いとしては
以下となります。
Ξガンダム、ペーネロペーをはじめとするマフティー、地球連邦軍のメカデザインを詳細に記載した特別冊子がついている豪華版!
引用:amazon https://www.amazon.co.jp/
【2021/09/18 update】Blu-ray&DVD&4K UHD 製品仕様比較
既に、2021/6/11の公開から3ヶ月が経過しておりますが
いまだに多くの劇場で上演を続けている『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の人気には、驚きしかないですね。
また、先日『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公式ホームページにて、以下の発表がありました。
2021年09月10日
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』11月26日(金)Blu-ray&DVD&4K UHD発売決定!
出典:© 創通・サンライズ http://gundam-hathaway.net/news.php?id=19070
発売されるDVDのそれぞれの製品仕様を比較してみると以下のようになります。
製品名 | Blu-ray特装限定版 | Blu-ray通常版 | DVD通常版 | 4K ULTRA HD Blu-ray版 |
製品価格 | 9,900円(税込) | 5,000円(税込) | 4,000円(税込) | 7,000円(税込) |
特典 | 特典BD:171分 | -- | 特製ブックレット(16P予定) | 特製ブックレット(16P予定) |
映像仕様 | AVC/BD50G | AVC/BD50G | DVD | 4K ULTRA HD Blu-ray HEVC/100G |
映像字幕 | 日本語・英語・仏語・韓国語・タイ語・中国語繁体字(台湾・ 香港)・中国語簡体字字幕付(ON・OFF可能) |
日本語・英語・仏語・韓国語・タイ語・中国語繁体字(台湾・ 香港)・中国語簡体字字幕付(ON・OFF可能) |
不明 | 日本語・英語字幕付(ON・OFF可能) |
その他 | 【音声特典】■オーディオコメンタリー (詳細省略) 【他、仕様】■キャラクターデザイン・pablo uchida描き下ろしスリーブケース |
【音声特典】■オーディオコメンタリー (詳細省略) 【他、仕様】■キャラクターデザイン・pablo uchida描き下ろしスリーブケース |
【音声特典】■オーディオコメンタリー (詳細省略) 【他、仕様】■キャラクターデザイン・pablo uchida描き下ろしスリーブケース |
(記載がないのでおそらくなし) |
ポイントとしては
・特典の171分にもおよぶ「特典BD」がほしいか?
・本編の映像仕様を「4K ULTRA HD Blu-ray」でみたいか?
になるかと思います。
■ Blu-ray特装限定版
■ Blu-ray通常版
■ DVD通常版
■ 4K ULTRA HD Blu-ray
オヤジ(Robert)的には
映像も最高水準であり
これから
対応製品も増えてくるであろう
4K ULTRA HD Blu-ray対応版
の購入を検討中です。
まとめ
今回は、機動戦士ガンダムシリーズ最新作映画「閃光のハサウェイ」に関して
・「閃光のハサウェイ」が50代でも楽しめる3つの理由
・ガンダム世代と呼ばれてきましたが・・・
・「閃光のハサウェイ」 オープニング15分のyoutube無料動画は鑑賞前にcheckすべきか!?
・「閃光のハサウェイ」鑑賞時の特典情報と注意点まとめ
・【2021/09/18 update】Blu-ray&DVD&4K UHD 製品仕様比較
といった内容をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
この記事を読んで頂きましたみなさんも
ガンダムシリーズ最新作「閃光のハサウェイ」について
是非、ご鑑賞してみてはいかがでしょうか?
長文におつきあい頂き
ありがとうございました。
-
-
関連記事VOD各社が機動戦士ガンダム「閃光のハサウェイ」を見放題動画で配信開始しました
Photo by CHUTTERSNAP on Unsplash 「閃光のハサウェイ」がもうVODでみれるの!?マサマサ 劇場公開開始 2021/5/21からほぼ5カ月ですが、最近になって主要VOD( ...
続きを見る